goo blog サービス終了のお知らせ 

池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

大久保農園1月21日

2007年01月22日 00時23分29秒 | Weblog
写真矢印の木で覆われたところが農園。近所は麦を栽培している農家が多い。

21日は5名参加。頼んだはずの6トンの堆肥はまだ届いていない。
相当いい加減なところです。
残っていた里芋を全部収穫。白菜も少し収穫。

石灰窒素を撒いて耕耘。安達さんが初めてトラクターを運転して耕耘しました。
例年ですと雪で覆われているか、霜柱で土がこちこちに固まっているかなのに、
今年は本当に暖かい。

西洋水仙の芽が一斉に出てきました。
池袋ではとっくに芽生えているから、やはり農園の方が寒いのでしょう。
日本水仙は農園が先に咲き、池袋はやっと蕾が膨らみ来週咲きそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池袋西口駅前花壇、鉢の植え... | トップ | アイポイント活動日誌水やり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里芋がやってきた (huku)
2007-01-25 09:50:05
ずっしりと重い里芋をいただきました。見事に容姿がそれぞれ個性的!まずはふかして、そのままガブリ。
なかなかいけます。クリームチーズと味噌と酒でディップをつくり、これをつけて食べる。これもグッドです。次はやはり、けんちん汁ですね!
自然の恵み、ありがとうございました!
返信する
しばらくは里芋料理 (huku)
2007-01-25 10:03:03
ずっしりと重い里芋をいただきました。見事に容姿がそれぞれ個性的!まずはふかして、そのままガブリ。
なかなかいけます。クリームチーズと味噌と酒でディップをつくり、これをつけて食べる。これもグッドです。次はやはり、けんちん汁ですね!
自然の恵み、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事