池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

豊島区職員が自らの自治体をネタにノリと勢いで書いちゃいました。

2008年01月11日 10時04分47秒 | Weblog

「探す!わがまちの魅力」
若手職員によるとしま区のススメ

「未来戦略」って?
「参加と協働」って?
若手職員の視点で集めた「元気な豊島区」新鮮情報!

豊島区未来戦略推進プラン 広報プロジェクトチーム(本のチーム)編著
2月末発刊予定 予約注文承り中(A5判・1800円)

宣伝をしてしまいました。何故?
実はこの本に、アイポイントのことも取り上げているからです。

昨年インタビューを受けましたが、こんな本にするんなんて(当然まだ見ていませんが)思っていませんでした。
(でも、、、、確かに本にするとは言っていましたけど・・・)

第2章 参加と協働の現場を訪ねての6つの現場の1つに取り上げて頂きました。
新聞記事になるより、ずっとうれしいです。

みなさん買って下さいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「荷風!」という雑誌で、特集「池袋・大塚界隈・今昔」が1月26日(土)発売されます。

2008年01月10日 10時05分21秒 | Weblog
東京”時間旅行”
 
季刊「荷風!」という、街歩き誌で、特集「池袋・大塚界隈・今昔」が1月26日(土)全国書店で発売されます。
 
池袋のプロ写真家永島浩二氏も参加しています。 
(永島浩二さんは池袋のプロ写真家です。昔の池袋の写真もたくさん撮っています。)
 
・・・それは昭和の池袋・大塚界隈へと旅する雑誌。
  また、”盛り場”としてのみならず、”文化の街”としてのこの街の最も奥深い部分を、
  新旧写真、記事を駆使してお届けする画期的な街の案内誌です。
  どうぞご期待下さい。
 
日本文芸社刊 定価880円(税込み) 1月26日(土)発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日の豊島新聞にアイポイント交流会の記事が載りました。

2008年01月09日 18時23分20秒 | Weblog

池袋「アイポイント」サポーター交流会

 先ごろ西池袋の中華料理店「東明龍鳳」にてアイポイント・サポーター交流会」が行われた。アイポイントとは、池袋のまちづくりプロジェクトに協力した人に渡される地域通貨のこと。プロジェクトは大きく分けて5つ。

・駅前放置自転車への注意を呼びかけるビラ貼り、
・駅前花壇への水やりとゴミ拾い、
・繁華街の防犯パトロール、
・農園での野菜づくり、そして
・寄付である。

 これらのプロジェクトに参加した人は、その貢献の証としてアイポイントを受け取ることができ、それは年に2回、農園で採れた無農薬のジャガイモや大根と交換することができる。地域通貨は全国に数多く存在するが、なかなか根付かないのもの。それを野菜との交換という分かりやすい形をとることで、地域に浸透させていこうという狙いだ。

 今回の交流会には、約50人が参加した。参加者は西池袋で商店を営む方々、活動に賛同する企業の方々、主婦、区議会議員、立教大学の学生達など幅広い。アイポイント事務局の石森宏さんの挨拶から始まり、各プロジェクトの活動報告が行われた。それぞれのプロジェクトが地道な努力を続け、着実な成果を上げていることがわかるもので、「街を良くしたい」という共通の思いが溢れていた。しかし一方で、若い世代の参加があまり進まず今後の活動が不安、という声もあった。

 その後は立食形式の懇親会となり、それまでの真剣な表情から一転、笑顔がこぼれ、普段は別々に活動している各プロジェクトのメンバー同士が世代を超えて親睦を深めた。懇親会の途中では抽選会も行われ、当選者には農園直送の新鮮なサトイモとネギがプレゼントされた。「ネギを持って電車で帰るのはちょっと恥ずかしいですね」とはにかみながらも嬉しそうな学生の姿も見られた。最後は全員で三本締めを行い、交流会の成功を祝った。

 アイポイントの活動では、ちょっとしたボランティアのことを「ちょボラ」と呼ぶそう。自分が生活する街のこと。他人事と思って任せきりにせず、少し手が空いた時に「ちょボラ」をしてみてはいかがだろうか。この街が持つ新たな可能性に気付くことができるかも
しれない。(立教大学3年菊池多江子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日みずやり

2008年01月09日 01時46分00秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。新年のあいさつのタイミング間違ってるえせ日本人高田です。阿部ゼミです。本日(昨日)新年最初のみずやりをやってきましたよ!

とりあえずこれでもかってくらいに水あげてきました!もちろん良識的な範囲で!なんかあのクキ?葉?の部分が水をはじく感じが大好きです!すーって落ちていくみずみずしい感じが大好きです!何いってるのかわからない方は是非参加して、自分の目で確かめてみてください!

それではくだらない内容ですが、今日はこの辺で失礼しまーす!

新しい花も植え、水仙も満開で、駅前が少し明るくなったように感じます。
8日は12名も参加者がありました。うれしいですね。(i)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保農園報告 1/6

2008年01月07日 09時25分44秒 | Weblog

まだ、起こさないで! 眠~いです。

4,5センチくらいの小さなカエルが室の中から掘り起こされてしまいました。
EさんとKさんがこの日抜いたダイコンを室に入れようと、土を少し掘ったら冬眠中のカエルの目を覚ましてしまいました。

またダイコンと一緒に戻されました。ごめんなさい。
それにしても片眼だけ眠そうに開け、右目はずっと閉じたままでした。

 

今日は10名参加。サトイモは全部収穫し、また土に戻しました。これで春まで食べられます。
もう、春の準備をしなければなりません。ダイコン畑を半分耕耘、サトイモ畑も全部耕耘。ジャガイモ植えの準備で忙しくなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保農園風景 1月4日

2008年01月05日 00時02分15秒 | 大久保農園

何の種でしょうか。ふんわり飛んで、カゲロウでも飛んでいるのかと思いました。
風に乗ってふわりふわり・・・、気持ちよさそうに浮いていました。

 

夕日に照らされた水仙です。我が家から大久保農園に株分けし、大久保農園から池袋西口に里帰り。
でも、大久保農園の水仙は陽を一杯受けているから、池袋より葉がピンとして元気。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保農園風 1月4日

2008年01月04日 23時49分55秒 | Weblog

竹藪の中で椎茸が出来ていました。
O氏が栽培しています。

竹藪も随分きれいになりました。O氏が整備しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山が半分隠れてる

2008年01月02日 10時40分07秒 | Weblog

1日も今日も朝は快晴。
昨年の夕方の富士山じゃ申し訳ないからと、富士山の見える場所に行ったのですが・・・。

写真の通りの状態になっていました。

昼間こんなにきれいに見えることはめったにないのに、いつの間にビルが建っている。
仕方ないのでしょうけど、残念無念。

京都では借景という考え方がありますよね。もちろん京都だけじゃないけれど、景観って価値ある財産です。写真を撮っていると電柱や電線は実に煩わしい。

 

今日も風が冷たい。公園の池が凍っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする