池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●6/7 大久保農園報告 いよいよジャガイモの収穫時期になりました。

2020年06月10日 16時29分15秒 | 大久保農園
梅雨時がジャガイモの収穫時期と重なります。
今日は良いお天気でしたが、14日、21日、28日に収穫する予定です。
関東地方は明日11日辺りで梅雨入りでしょうか。
雨の収穫は良くありません。
ジャガイモは洗わない方が保存に良いし、雨だと土がこびり付いて落としにくくなります。
ジャガイモより花に興味があるUEDさん。
白、薄紫、紫、薄ピンク等種類のよって花の色が異なります。
こんなにジャガイモの花を摘む人は初めて。
花が咲くと実を付けるので、ジャガイモの花は全部摘んだ方が良いと言われていますが、そんな面倒なことは出来ません。
毎年放任です。
トマトもジャガイモもナス科で、小さいトマトそっくりな実をつけます。
緑色のまま枯れてしまうのですが、赤くなったジャガイモの実って食べてみたいです。

と思って、今調べて見たら、ジャガイモの実は赤くならず、黄色く透き通った色になるらしい。緑のままだとアルカロイドという毒素があるので食べてはいけない。
熟れると甘酸っぱく美味しいらしいです。
今日のメイン作業はサトイモの雑草取り。
畝間は機械が入って雑草がありませんが、株間は雑草の中にサトイモが見えない状態。
5名くらいで雑草取りしましたが、進まない。
次回14日のジャガイモ収穫時は人数も多いので、午前中はサトイモ雑草取り作業をしてもらうことになりました。
14日のジャガイモ収穫は手掘りで大量には収獲しません。
21日は機械を入れて出来るだけ多く収穫したいと考えています。
天候によりウイークデイに作業と言うことになるかもしれませんが。
木漏れ日が気に入ったUEDさん。
竹林も気に入ったようです。蚊に相当刺されましたけど。
今年生えた竹が光で面白く浮かびます。
雑草扱されるカタバミも美しい。
蔓延ってしまうのは雑草になるようです。
でもきれいですよね。
サボっているところを撮るな! と顔を隠されました。
後ろで実エンドウのサヤを剥く作業をしており、このゆったり感がいいなと思ったのですが・・・
人によって自然の感じ方が違うものです。
木漏れ日って丸くなるんです。太陽の形です。
ゆらゆら揺れます。

参加者: NAMIK、UJIGA、SAKUM、MOROZU、UED、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/6 大久保農園報告 トラクター練習

2020年06月09日 00時11分27秒 | 大久保農園
今日は土曜日。トラクター練習の日ではありませんが、阿部ゼミ2名が参加と言うことでいろいろ教えました。
このブログ数回この2人特集みたいですが、駅前と大久保農園両方に参加してくれる人はほとんどいないんです。
新型コロナウイルスのおかげかもしれません。
オンライン授業もいいのですが、やっぱり横の繋がりが出来ないとのこと。
この2人も同じゼミでオンライン授業でお互いに知ってはいるけど、先週環境の緑化と美化作業で初めて会ったのだという。
仕方ないとしても、何だか、ふーんと考えさせられてしまいます。
2人とも運転免許は持っていても、MITUM君はマニュアル、KATさんはAT免許。
MITUM君が心配そうに指導。
上の写真の直後・・・
あ~あ、こんな事態になりました。
写真では分りませんが、この直前にUターンが上手くいかず、竹の柵を倒してしまいました。写真は直した後ですが、泣いています。
AT免許だとクラッチの意味が分らないらしい。
まあ、大したことではないので、ただの泣き真似でしたけど。
管理機の土揚げは大したものでした。
一輪車なのでバランスを取るのがむずかしいのですが、しっかりこなしていました。
ジャガイモの試し堀りをしてご満悦。
先週植えた落花生が5センチくらい芽を伸ばしていたのにはちょっとビックリ。
早い! 芽も何も出ていなかった乾燥した種を土に植えた途端一斉に芽を出す。
発芽したくて仕方なかったのでしょう。
今日はSAKUMさんが13時くらいまで作業。
天気予報通り、夕方から黒い雲が押し寄せてきました。
雨具を着てカブバイクで帰りましたが、多分大雨で大変だった思います。
大学生がカブの乗って畑に来る情景がなんともイイですよね。
参加者: KAT、MITUM、SAKUM、I の4名
今週はSAKUMさんTERAさんが何回か来てサツマイモの畝とマルチ張り等の準備が出来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/2 環境の緑化と美化報告 阿部ゼミ今年度初参加・ウイロード水洗い

2020年06月04日 22時02分26秒 | 環境の緑化と美化
アイポイント発足は立教大学阿部治先生とゼミ生で池袋西口公園(グローバルリング)にツタを植えるところから始まりました。
この写真は15年前。ツタを植えた時の記念撮影。
後ろの白い壁に紐のように張り付いているのが立教大学のツタです。
毎年、新しい3年生が担当するので、引き継ぎがむずかしく、大勢参加する年と僅かしか参加しない年もあります。
写真の2人は大久保農園にも参加しています。
駅前の活動は初めてで、ひょこっと現れてビックリでした。
手が掛けられていなかった三角花壇の雑草をKURIYさんと抜く作業。
もう一つ、コロナ自粛で参加を控えていたTUSIMさんが復帰。
絶大な戦力復帰です。
えんちゃんの手入れはまだまだ当分終わりません。
来週9日(火)はカレックスとタマリュウ上を継続。
16日(火)は三角花壇花植え替え。
23日(火)はえんちゃん周りプランターをハイビスカスに植え替え。
30日(火)はえんちゃんお腹を植え替え、と続きます。

ウイロードはガム取りもしました。
3人のチームワークはなかなか良くなっています。
壁にも水を掛けて埃落とし。
以前から見ると作業量が2倍くらいこなしています。
何でこんなに一所懸命作業するの?
良く分りませんが、きれいになると絵が、ウイロードが喜んでいるように感じるから?
今日も2時間掛りました。
完成後のポーズが私には面白くありません。
毎回違う型を勉強してきてください。
お疲れ様でした。

ウイロード参加者: IWAKU、OKAMU、I の3名
西口駅前参加者: 阿部ゼミ2名(MITUM、KAT)、TAKAHA、TUSIM、区1名、I の6名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/31 大久保農園報告 ジャガイモの季節が近づいて来ました。

2020年06月03日 21時05分14秒 | 大久保農園
この写真がなかなかいい。
IKEDさんが撮った「ジジと孫」
後ろ姿で情景や表情を表現するのはなかなかのもの。
ミツバチが飛び交う花畑。
虫が好き? 嫌い?
さて、今日のメイン作業は落花生の種植え。
SAKUMさんが昨年の落花生を保存し種にしたもの。
種を全く買わないで済みます。
落花生の他、ショウガ、サトイモ、エシャレット等も種芋として昨年保存のものを使用。
ショウガやサトイモは種芋を買うとかなり高いので節約出来ています。
但し保存がむずかしいこともあり、手間が掛ります。
ハクビシンかアライグマが出て、落花生やトウモロコシを食べられてしまいます。
この周りにも網を張らないといけません。
こちらはニンジンの種を先週に引き続き撒きました。
一畝撒いたので結構な量です。
今植えられる種を選んだのすが、真夏をうまく過ごせるかどうか。


ジャガイモ畑は昨日中耕を全て終えて収獲準備が出来ました。
写真の後に周りの雑草も刈ってきれいになりました。

ジャガイモの試し掘りをしてみました。
まだ小粒ですが(写真のは大きい)、あと2週間くらいで3割くらい大きくなると思われます。
収獲は一応6月14日を設定していますが、21日、28日にも収獲します。
キタアカリの一株量です。ひとつ落ちていたので850グラムありました。
2週間後には1キロになると思います。
こちらはインカのめざめ。430グラム。
インカ系統は早稲種なので、まだ大きくはなりますが、500グラムで多い方だと思われます。
キタアカリ、ダンシャク、メークイーンは収量が多いので、農家さんはほとんどこれを栽培。インカが何故高いかは収穫量が少ないからです。
種類により花の色が異なります。
今が一番きれいなジャガイモ畑です。
相も変わらず、ミツバチと仲良くしています。

参加者: IKED、IWAKU、TAKAHAグループ4名、KAT、TUJIM家族3名、SAKUM、MOROZU、CHII、I の14名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/26 環境の緑化と美化報告  えんちゃん植え替えとウイロード水洗い

2020年06月03日 15時54分09秒 | 環境の緑化と美化
このブログを開始してから14年も経ちます。
記録・報告・継続をベースに地味ですが続けています。
PVですが252万回だからちりも積もればという感じです。
写真はえんちゃんお母さんお腹の枯れたカレックスの植え替え前後です。
でも、見る方はちっとも面白くありません。
記録・報告・継続だからいいのかもしれませんけど、もう少し変化、面白さも欲しい。
今日は久々にSIGAKさんも参加。
道路プランターんの手入れが全く出来ていないので、SIGAKさんにしていただきました。
YAMAGさんが応援。
それにしてもえんちゃんの手入れに時間が掛っています。

みなさんの努力で少しずつですが、元気を取り戻しています。

えんちゃん手入れに先立ち9時30分からはウイロード水洗い清掃。
固定化したメンバー3名ですが、チームワークと一所懸命さは抜群です。
ただの清掃でなく、きれいになると絵が喜んでいるように感じます。
手が掛っている、思いが染み込んでいるものはえんちゃんもウイロードも同じ。
気持ちが爽やかになります。


ブラシと手でも汚れを擦ります。
毎回ここウイロードは歴史とエネルギーが埋まっているなと感じています。

ウイロード参加者: IWAKU、OKAM、I の3名
西口駅前参加者: SIGAK、TAKHAR、ATIY、区1名、I の5名 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする