市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ヤマノイモとオニドコロ

2010-08-04 19:54:14 | 野草
 ヤマノイモ(山芋)とオニドコロ(鬼野老)、葉っぱだけでは殆ど見分けが付かない。花が咲くとはっきりします。もっと分かりやすいのは、葉っぱが対生なのはヤマノイモ、互生なのはオニドコロ。(写真では分かり難いですが)   又ヤマノイモの方が葉っぱが虫に好まれているようです。因みにオニドコロはムカゴが付きません。・・・なお、野草の漢字名など、『四季の山野草』のホームページを参照させていただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメジョオン

2010-08-04 18:08:02 | 野草
 ハルジオンが以前咲いていたと思いますが、良く似た花で、今度はヒメジョオン(姫女苑)。菊と似ているが、葉っぱがまったく違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする