市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

名前不明の山野草

2011-06-12 10:17:35 | 野草
 標高800mほどの林道の道端に見慣れぬきれいな花がいくつも咲いていた。
 

 薄ピンク色の花弁6枚、小さな花が密集し、トラノオの如く塔立ちしている。背丈は50センチほど、葉は異様に大きい。これほど明快な姿かたちなのにどう調べても名前が特定できない。

 どなたかご存知でしたら教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スダチ

2011-06-12 06:22:52 | 山菜
 3年前に植えたスダチの苗、初めて花が咲いた。
 

 昔徳島へ出張した時に、飲み屋で熱燗にスダチを丸ごと入れて飲む風習を知り、以来、焼き魚などにも絞ってかけ、美味しく頂いている。残念ながら、スーパーにはめったに置いていない。
 今年はちゃんと実が成るかな?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする