猿の群れによる野菜の大漁被害後、2週間ほど経つが、猿は出没していないようだ。でも時々防獣ネットをくぐり抜けて畑に侵入する奴がいる。未だ青いトマトが3個きれいになくなっていた。タヌキかなあ。
山荘の周辺には夜8時過ぎになると必ず出没する小動物がいる。砂場を作り、ピーナッツを置いてみた。朝になるとなくなっていた。足跡は全く見えない。
ネズミ捕り器の餌付けフックに魚肉ソーセージを刺して仕掛けてみた。ふたは落ちずに食べ物だけ無くなっていた。
ネズミのような小さい小動物と思われる。豆類、魚類、肉類、イモ類などがお好みのようだ。
フックに付ける餌さえ工夫すれば必ず捕らえられそう。きっと来週正体が判るぞ。