掛川の自宅の庭に、アマナツの木とミカンの木が植えてある。アマナツの木に面白いものを見つけた。セミの抜け殻のおんぶだ。どういうこっちゃ。
二つの木が並んで植えてあるのに、アマナツの木には抜け殻が30個ぐらいあり、ミカンの木には3個しかない。これもどういうこっちゃ。
昨年から今年にかけて、ミカンの木は根元の幹にアリが穴を空けて巣を作り、いろいろトライしたがなかなか退治できなかった。オラが半ば諦めかけたところ、女房の執念で、いい薬を見つけたようで、今では全滅できているようだ。
お蔭で今年は豊作。200個ぐらい生っている。
二つの木が並んで植えてあるのに、アマナツの木には抜け殻が30個ぐらいあり、ミカンの木には3個しかない。これもどういうこっちゃ。
昨年から今年にかけて、ミカンの木は根元の幹にアリが穴を空けて巣を作り、いろいろトライしたがなかなか退治できなかった。オラが半ば諦めかけたところ、女房の執念で、いい薬を見つけたようで、今では全滅できているようだ。
お蔭で今年は豊作。200個ぐらい生っている。