デジタル化の時に、自宅で使っていたテレビとビデオを山荘へ持ってきて、デジタル化チューナーを購入して山荘で使っていたのが数か月前にビデオが壊れ、先週、ついにテレビの電源が突然落ちてしまって再起不能状態になってしまったので、自宅のセカンドテレビを録画用のハードデスクと共に山荘へ持ってきた。BSしか映らず、テレビショッピングや韓ドラが多い中、ビデオの有り難さを再認識。
壊れたアナログテレビ、いわく付きで、初めに購入したのが4分割だったかな、同時に4つのチャンネルが見れる優れもの。ところが、突然電源が切れることがしばしばあって、クレーム扱いで代替品にしたのがこのテレビ。山荘へ持ってきてからは厳寒期結露して電源が入らないことが時々あって、そしてついに完全アウト。どうもこのメーカー電源系に弱点があるようだ。
果たしてデジタルテレビは山荘の暑さ寒さの厳しい条件に耐えれるか否か。
壊れたアナログテレビ、いわく付きで、初めに購入したのが4分割だったかな、同時に4つのチャンネルが見れる優れもの。ところが、突然電源が切れることがしばしばあって、クレーム扱いで代替品にしたのがこのテレビ。山荘へ持ってきてからは厳寒期結露して電源が入らないことが時々あって、そしてついに完全アウト。どうもこのメーカー電源系に弱点があるようだ。
果たしてデジタルテレビは山荘の暑さ寒さの厳しい条件に耐えれるか否か。