タラノキの黒い種を食べにエナガの群れがやってくる。朝夕はもちろん雨の日も不定期に頻繁に食べにくる。時々メジロも小さい群れでいるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/d245404307d8c4364a13fa6cab8f045a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/6312b95cdb54c00157979e50925c8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/52477e80b47a03fbdfbe66caf9e3b021.jpg)
まだ今年は気が付いていないのか、キツツキもがむしゃらに食べることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/c519c77d1288d44372dceb4adaf66401.jpg)
台風が来て、これらの種を落としていってしまうかもしれない。
いろんな楽しみを与えてくれるタラノキではあるが、春にタラの芽を採るのに困難なほど背が高くなっている。この冬のうちに、高いところを切り取ってしまうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/d245404307d8c4364a13fa6cab8f045a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/6312b95cdb54c00157979e50925c8f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/52477e80b47a03fbdfbe66caf9e3b021.jpg)
まだ今年は気が付いていないのか、キツツキもがむしゃらに食べることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/c519c77d1288d44372dceb4adaf66401.jpg)
台風が来て、これらの種を落としていってしまうかもしれない。
いろんな楽しみを与えてくれるタラノキではあるが、春にタラの芽を採るのに困難なほど背が高くなっている。この冬のうちに、高いところを切り取ってしまうかな。