先週、都田川にハゼ釣りに行った。久しぶりに気賀の町を見たが、以前との様変わりに驚きだ。雨模様にもかかわらず、人が多く、大河ドラマ館とかいうものもできて、かつての釣り場からは遊覧船まで出現している。釣り人にとっては迷惑なことじゃ。早く直虎ブームが去ってくれないかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/c82eabf095ec758ce105689d154c2961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/dec4a93ae54426aab1e22119a8399405.jpg)
釣果は?・・・極小サイズのハゼが20匹。ネコマタ多数。ヘダイ1匹。釣具屋のおっさんは小さいけど60匹ぐらい釣れるよと言っていたのとは大違い。例年なら足元で手竿で釣れるのが、この日は沖まで投げないと釣れなかった。
小さいので天ぷらにしたけど、食べた気がしなかった。美味しいには美味しかったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/d06854567e8224c2831e4a0d1eb5784c.jpg)
もう1回ぐらいハゼ釣りに行きたいが、こんどは菊川の河口にするかいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/c82eabf095ec758ce105689d154c2961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/dec4a93ae54426aab1e22119a8399405.jpg)
釣果は?・・・極小サイズのハゼが20匹。ネコマタ多数。ヘダイ1匹。釣具屋のおっさんは小さいけど60匹ぐらい釣れるよと言っていたのとは大違い。例年なら足元で手竿で釣れるのが、この日は沖まで投げないと釣れなかった。
小さいので天ぷらにしたけど、食べた気がしなかった。美味しいには美味しかったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/d06854567e8224c2831e4a0d1eb5784c.jpg)
もう1回ぐらいハゼ釣りに行きたいが、こんどは菊川の河口にするかいな。