市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

水耕栽培タラの芽の天ぷら

2019-03-23 07:11:04 | 山菜
 水耕栽培のタラの芽どんどん採り時を迎え、採らざるを得なくなった。
 

 タラの芽の他に、ギョウジャニンニク、セリ根、エシャレット、なども採集。
 

 

 自生のタラの芽は僅かに膨らみ始めたものがある。
 

 先週スーパーでタラの芽を売っていた。小粒のものが10個ぐらいで何と500円。多分水耕栽培なのだろう。ハシリとはいえ高い。

 水耕栽培は結局90%ぐらいの発芽率。自生のままだと数個ぐらいしか採れないのが、水耕栽培だと90個ぐらい採れそう。効率がいいが、小粒だし、味は風味が少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシの佃煮

2019-03-22 07:10:42 | 山菜
 先週ツクシのてんぷらを食したが、味が何にもなく、不味くはないが、物足りなかった。ホヲキノタ山の畑を見ると、30個ほどまたツクシが伸びていた。
 

 今度は佃煮にしてみた。面倒臭いが、袴を取り除いて、なべで、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を調味料に煮詰める。
 

 酒の肴に美味い。でもツクシの味がどういうものなのか、まったく分からない。これならどんな草でも同じ味に仕上がるのではないか。同じ味付けで、そこら辺に生えている草で作ってみようかいな。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏ミカン ママレード

2019-03-21 15:43:38 | 山菜
 朝パンのお伴に欠かせない甘夏の皮のママレード作り。一度沸騰させて湯をこぼし、再度ひたひたにお湯を入れて、グツグツ水気がなくなるまで煮込む。砂糖は途中味を確認しながら加える。今回は700gぐらいかな。一度湯こぼしをするぐらいが苦みがちょうど良い。
 

 オラ一人でしか食べないので、冷凍しておけば、これで半年は持つ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラチャン

2019-03-18 07:24:56 | 野草
 ホヲキノタ山はアブラチャンの黄色い花が咲きだした。今年は遅いんじゃないかな。
 

 似たような黄色い花のダンコウバイはまだ開花していない。これらが開花するとホヲキノタ山は黄色い花でいっぱい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウジャニンニク出てきたよ

2019-03-17 07:36:31 | 山菜
 ギョウジャニンニク芽が出てきた。なかなか増えないが少しづつ、株分けや、花の種がこぼれてなどで、毎年増殖はしている。今年はどのくらい出てくれるかな。
 

 天ぷら、ギョウジャニンニク味噌などなど、いろいろ使える。食べると元気が出る。気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする