水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・891」

2016-04-23 19:14:10 | Weblog



カルテ番号 や・6(29)

院長のゆっくりした話は続いた。
「もう一つ、柳さんがブログ依存症という病だと仮定して。
病は誰でも必ず持っているアイテムなのですよ。
いえ、私の意見ではありません。
あの偉大なブッダというお釈迦様が言っているのです。
超偉人で悟りを開いた人の言葉ですよ、間違いないでしょう。
だから、病があるなんて、全く正常です」

玲香は自分の価値観と違う内容に、少なからずショックを受けた。
欠陥があるのが当たり前。
病が正常。
最初からその立ち位置なら、今までほど自分を責めなくてもいい。
「先生、私ブログ依存を治さなくてもいいのでしょうか?」
「治さなくても、消えてしまうでしょ。
どうでもいい事にこだわっていたのは、別の原因ですから。
原因が消えれば、現象も消えます」

ここで院長は少し考えてから話し出した。
「ブログがいけないわけでもありませんよね。
その内容が、ランチの写真だろうが、風景だろうが自由です。
義理で、いいね、をつけるのも、表面のお世辞も自由です。
世の中は、そういう表面のお付き合いで回っているのです。
つまらない言葉、くだらない言葉、嘘の交流。
それらは、極普通の日常生活の一部です。
それを卑下したり、責めたりするのは、勘違いですね」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする