タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

~天皇陛下・傘寿の誕生日~

2013-12-24 | その他

 

(さすがに天皇陛下を描くのはおそれ多く、明治以降初の民間出身の皇后陛下を・・・

天皇陛下は12月23日、80歳(傘寿の)誕生日を迎えられました。

「おめでとうございます。」  まずもってお祝いを申し上げます。

天皇陛下は、誕生日を前に記者会見に臨まれ、「80年を振り返って、最も印象に残っているの

は、日本人のおよそ310万人が犠牲になったと言われる先の戦争のこと」「前途にさまざまな

夢を持って生きていた多くの人々が、若くして命を失ったことを思うと、本当に 痛ましいかぎり

です」 と述べられました。

また、「戦後60年を超す歳月を経、今日、日本には東日本大震災のような大きな災害に対し

も、人と人の絆を大切にし、 冷静に事に対処し、復興に向かって尽力する人々が育ってい

ことを、本当に心強く思っています」 そのうえで天皇陛下は、「傘寿を迎える私が、これまで

に日本を支え今も各地で様々に、わが国の向上、発展に尽くして いる人々に日々感謝の気持

ちを持って過ごせることを幸せなことと思っています」

 また、これからの人生の歩みについては、「年齢による制約を受け入れつつ、できるかぎり役

を果たしていきたい」と述べられました。

さらに、「天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが、私は結婚により、私が大切

たいと思うものを共に大切に 思ってくれる伴侶を得ました」と話し、「皇后が常に私の立場

を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の 役割を果たそうと努力でき

たことを幸せだったと思っています」と語られました。

以前、天皇、皇后両陛下は、お互いに「点数を付けることは出来ないが努力賞ということで・・」

くしも差し上げるのならお点ではなく、感謝状を・・・」と、記者会見でユーモアたっぷりに

られお言葉を思い出しました。

まさに日本国統合の象徴であり、天皇陛下の誠実で温かいお人柄、また皇后陛下の優しく慈愛

に満ちた生き方は、国民あるいは家族のあるべき姿を体現されていると、改めて日本人として大

変誇りに思います。

          ~今日も良い一日でありますように~