今日も昨日も明日も明後日も、いや永遠に陽はまた沈み、夕焼けが早足に夜の帳に閉ざされていく・・
・・・そして、キラキラと輝く朝がやってくるのだ。
何んだか今日は、導かれる様に図書館に立ち寄り、お目当ての本が無かったことから、兼ねてより私
の尊敬するブロ友、B~Bさんのブログに登場する ‘くどうなおこ‘さんの、詩集や童話をドッサリと借り
込んできた。(こんな暑い日にはエアコン掛けて読書に限る)
早速、その中の一冊「日本語を味わう名詩入門」を読み進めていくと、「夕焼け」と言う一編の詩に行き
当たった。
今日は、この一編を噛み締めるのに相応しく、空は今まさに夕焼けに染まろうとしているところである。
この本の冒頭には(前書き)、
~詩は「言葉の音楽」「言葉の絵画」と言われる。 喜びや悲しみ、怒りなど様々な感情を感じたとき、
私達の心はどんな音楽を奏でようとしているのでしょう? どのような色に染められ、どんな絵を描いて
いるのでしょうか? ・・・言葉と言う絵具や音符で表現したもの、それが詩というものです。~
何時の日にか「ああ、あの詩はこう言うことを言っていたのか」と、気付いていただける日がくると信じて
います。~と結んでいる。
「夕焼け」:くどうなおこ(工藤直子)
あしたは かならず
晴れるに ちがいないなあ
あしたも わたしは
たしかに 生きるだろうなあ
あしたこそ
なにかを みるかなあ
きっと そうであり
そうに ちがいなく
そうと 思いたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなふうに眺められる
夕焼けが あった
詩も小説も、読み手の個々がどの様に受け止めるかであって、それぞれに違いがあっていい。
私は、この一編の詩に出会い、明日へと歩き出す力得た。
ポールアンカ~[ダイアナ]
アンディ・ウイリアマス~[虹を歌って]
つぶやきのような感じが
またいいですね・・。独白のような
感じです。絵も柔らかくてきれいです。
今日も炎暑です。。
takaさんもお気をつけてくださいませね!!
力がでません。。、
久しぶりに聞きました。懐かしいわぁ
私の方が年上だったら・・・
今年から「高齢者」にカウントされました
もしかして、同い年かも(笑い)
なんか俄然、お話が合いそうな気が
してきました。
私の方は、みみさんと違い体の方が
ついて行っていないみたいですが!
この暑さ、気合で乗り越えています。
夕焼け空を見て、呟いたのだと思います。
こんなところにも、明日への希望がある
のですね。
夕焼けをみながら、そんな風に思えたら・・?
takaさんの絵のかもめ(鳥?)が本当に飛んでいるように見えます。
詩はいろんな風に解釈できる詩が好きです。^^
みみさんとtakaさん、いろんなお話が合うようですね。
みみさんの年齢は正確には知らなかったような。。。でもtakaさんの方が若干お年が上だったような?
感動であったり、さして感じるところも
なく通り過ぎたり、それがまた、良いの
ではないのかとも、思います。
紹介して頂いた、みみさん時々お邪魔し
ています。
やはり少しお若いのですね。
でも、土をいじるという共通のわだいも
あり、話が弾みそうです。
考えてみれば、当たり前のことですが、
青森のことがリアルタイムに、人を介して
知ることが出来るのですから、なんか嬉し
くなります。
問に答えてましたら 下三行に答えが~(*^_^*)
さすが言葉で計算されてますね^^
工藤直子さんの詩では「子どものころにみた空は」が好きです。
詩が好きなのは音楽だからでしょうか絵だからでしょうか^^
takaちゃんさんは詩を作られませんの?
水彩ですよね。
こんなトーンの夕空は、きっと、あしたも生きて、何かと出会ったりできるような気がします。
私も、工藤直子さんが大好きです。
詩は小説と共に好きなジャンルですが、私には元々、文才は無縁のもの。
詞などとてもとてもです。
でも、詩は思いを巡らすことが出来て良いですね。
図書館でドーンと借りて来ましたか。
詩の良さは最近は再認識しているところです。
私は、昔から書店、図書館に良く足を運ぶのですが、いつも買い、借りる本が決めきれず手ぶらで帰ってくるという、体たらくです。
著者が気に入ったらもう、形振り構わず一直線なところがあり、困ったものです。
また、良い本ご紹介で下さい。