タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

夕闇に 蛍飛び交い 火垂る草 

2014-06-04 | 植物

これは「蛍草:ホタルグサ」の花です。

この花の名を知ったのは、私が小学校に入ったばかりの頃のこと、当時農家では、どの家でも牛や

馬を飼っていて、夏の朝一番の仕事は“朝草刈り“に行くことでした。(牛馬の餌

ある朝、母親の“朝草刈り“について行った私は、刈り取った草の中に、形の珍しいこの花を見付け

て、「この花何んの花??」と多分聞いたのでしょう。

そして母親が教えてくれたのが、この「蛍草:ホタルグサ」でした。(ボンヤリとした記憶ですが、蛍草の名だ

けは、それ以降しっかりと覚えています。)

先日から我が家の周りにも、そのホタルグサの薄紫(赤)色の花が、咲き出し始めました。

田んぼのあぜ道などに咲いているのは白い「蛍草」、薄紫(赤)色のこの花とは種類が違うのか、あ

はお天道様の当たり具合によって、色が違ってくるのかよく分かりませんが、薄紫に少し紅を

した様なこの花の方が、一段と風情があっていいものです。

毎年この花が咲く時季が近づいてくると、近くの谷川では夕暮れを待って蛍が飛び交い、家族連れ

が、結構ホタル狩り(見物)にやって来ます。

この花の正式な名(和名)は「蛍袋:ホタルブクロ」とか・・・その由来は、花の袋にホタルを入れて子供

が遊んだとか、花の形を提灯の呼び名(昔の)である「火垂る」に見立てたものだとか、いろいろ言

われている様ですが、夕闇に幻想的に乱舞する“ほたる“にかけるなど、いかにも日本人好みの発

ではありませんか。

              ~今日も良い一日を~

 ~昨夜は暑くて寝付れんかった~・・・今、起きたばかりなのに「眠むい、眠むい」~