撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

道を尋ねて魚の干物購入

2025-02-15 07:50:03 | タイ王国
2024年4月29日(月)2024年GW訪泰四日目はコーンケーンのワットクアンウボンラット、ワットドイウィウェクタムを参拝、バンドンのPTTで休憩した後、次なる目的地へ至ったが、クルマで入る事が出来ずに通過せざるを得ず、Uターンしたのち


14時05分、国道2146号線沿いに何かの露店を発見、露店の先でクルマを停め、道を尋ねんと



露店を目指した。既にコーンケーンを過ぎ、ノンブアランプーに入っていた。



入ったら、店内には怪しい瓶詰のペースト状のもの



魚の干物や



氷がほとんどないクーラーボックスに入った魚の開き



水木しげるのマンガに出てきそうな、何かよく判らないものが沢山吊るしてあった。店番をしていた女児に、目的地への行き方を尋ねたら



店主が出てきて、丁寧に教えてくれた。礼を言い、お礼がてら丸い稲わらにつながれた魚(ウボンラットダムで獲れたプラーペップという魚だと言っていた)の干物をふたつ買って40バーツ、邦貨約180円払ってEさんご夫妻とSさんの奥様の実家への土産とした。



露店全景。店主によると、筆者の目的地に行くには、2kmほどコーンケーン方向へ戻ったら、右手に国立公園キャンプ場のゲートがあるゆえ、そこに入ってクルマを停めて、ソンテオで行かねばならないとの事だった。



ここからキャンプ場を目指したので以下次号

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村