地下鉄を豫園駅で降りて、小奇麗なプロムナードを通り豫園に至る。プロムナードには寝たきりのお爺さんを横に置いて物乞いをするお婆さんがいたりして、やばそうな雰囲気だったので写真は撮らず。

豫園に至る。

時代がかった建築物が多いが

全て観光用に作った近代建築であります。

豫園の一角にはキャラクターショップもあり、日本のキャラクターが主に陳列されていた。ショーウィンドウの前では記念撮影が引きもきらず。尖閣問題による日中間のギクシャクした関係など微塵も感じさせません。
池のほとりに出まして豫園の入り口付近に至る。

よく見ると中華建築の左側にかの有名な東方明珠塔の先端がチラッと見えます。


いよいよ小籠包の店へ向かいます。

豫園に至る。

時代がかった建築物が多いが

全て観光用に作った近代建築であります。

豫園の一角にはキャラクターショップもあり、日本のキャラクターが主に陳列されていた。ショーウィンドウの前では記念撮影が引きもきらず。尖閣問題による日中間のギクシャクした関係など微塵も感じさせません。
池のほとりに出まして豫園の入り口付近に至る。

よく見ると中華建築の左側にかの有名な東方明珠塔の先端がチラッと見えます。


いよいよ小籠包の店へ向かいます。