2022年9月9日(金)高知出張二日目

9時10分、はりまや橋に至った。

北から見る。

南から見る。平成十年三月完成と欄干にあったので1998年製である。

はりまや通りから見る。

はりまや通り方向を見る。
このはりまや橋は、札幌の時計台、長崎のオランダ坂と並ぶ日本三大がっかり観光地という事になっているが

周囲には人工の水路が作られていてコンクリ製ではあるが東屋もあり

憩いの場となっていた。がっかり観光地ではないとは筆者私見である。

9時10分、はりまや橋に至った。

北から見る。

南から見る。平成十年三月完成と欄干にあったので1998年製である。

はりまや通りから見る。

はりまや通り方向を見る。
このはりまや橋は、札幌の時計台、長崎のオランダ坂と並ぶ日本三大がっかり観光地という事になっているが

周囲には人工の水路が作られていてコンクリ製ではあるが東屋もあり

憩いの場となっていた。がっかり観光地ではないとは筆者私見である。