2023年4月30日(日)2023年訪泰五日目、クラビ二日目はクリスタルプール、エメラルドプール、ブループールを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/33b190c52d9ba8c7770eff109369b36e.jpg)
14時53分、ブループール出発(既出写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/ea3dbf64590fd9ce12bc54c9ba5ce1b0.jpg)
熱帯雨林を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/f6da57d765bb0ae2b8861cee6cc35f16.jpg)
かつニシキヘビ、毒蛇注意の看板も見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/295054a1e367fbe78cd6e350924f9021.jpg)
15時09分、無事エメラルドプールに戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/2b2f5f06c4b819f6cd773f883b612651.jpg)
エメラルドプールの脇には監視員がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/29162bfc4f1abd6689ff3cf4c42d01cc.jpg)
また桟橋の上には洒落たコーヒースタンドもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/6b58efb66a80d97b6250dafb5afd23fc.jpg)
そしてこの門が直進800mルートを通ってたどり着く門だ。出たところから撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/59cde04375fb0de288b73fc19475bcc1.jpg)
門の傍には売店兼休憩所があった。その後ろに写っているのはトイレで筆者はそこで小用を足したのだが、不潔ではないが泥汚れが目立ち、かつなぜか大量の蜂がトイレ内を飛び回っていて非常に怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/df927c8bf9fdabc6c7be930000d4b82e.jpg)
管理事務所的なものもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/a2718a2542b3df8e8b0e2bc8cafbacce.jpg)
その横にはこの辺りには生息していないと思うが象の模型があった。そして牙がデカいので、これはアフリカ象の可能性がある。とすれば、ますますここには、というかタイには、というかアジアにはいないと思われるのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/33b190c52d9ba8c7770eff109369b36e.jpg)
14時53分、ブループール出発(既出写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/ea3dbf64590fd9ce12bc54c9ba5ce1b0.jpg)
熱帯雨林を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/f6da57d765bb0ae2b8861cee6cc35f16.jpg)
かつニシキヘビ、毒蛇注意の看板も見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/295054a1e367fbe78cd6e350924f9021.jpg)
15時09分、無事エメラルドプールに戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/2b2f5f06c4b819f6cd773f883b612651.jpg)
エメラルドプールの脇には監視員がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/29162bfc4f1abd6689ff3cf4c42d01cc.jpg)
また桟橋の上には洒落たコーヒースタンドもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/6b58efb66a80d97b6250dafb5afd23fc.jpg)
そしてこの門が直進800mルートを通ってたどり着く門だ。出たところから撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/59cde04375fb0de288b73fc19475bcc1.jpg)
門の傍には売店兼休憩所があった。その後ろに写っているのはトイレで筆者はそこで小用を足したのだが、不潔ではないが泥汚れが目立ち、かつなぜか大量の蜂がトイレ内を飛び回っていて非常に怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/df927c8bf9fdabc6c7be930000d4b82e.jpg)
管理事務所的なものもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/a2718a2542b3df8e8b0e2bc8cafbacce.jpg)
その横にはこの辺りには生息していないと思うが象の模型があった。そして牙がデカいので、これはアフリカ象の可能性がある。とすれば、ますますここには、というかタイには、というかアジアにはいないと思われるのだった。