2024年4月28日(日)マハーサーラカームの旧知の方のお宅にて
19時01分、手料理をご馳走になった。足だけ写っているが、右側がSさんの奥様の叔母さんのEさん、正面がご主人だ。
いくつかアップで撮ったのでご紹介、これはゲーンチュー、玉子豆腐が入ってウマい。筆者の好物である。
左側がおなじみのプラートゥー、アジの塩焼きに似てウマい。これも筆者の好物だ。
右側はイサーンソーセージヌア、牛肉が原料の柔らかいサラミのような食感、イサーンソーセージといえば酸っぱいイメージがあるが、これは甘くてウマかった。Eさんの話では、豚肉が原料のものもあるとの事、次回ぜひトライしたい。
ソムタム、激辛
ビールのつまみはヌアダットディアオ、牛肉を天日干ししたもの。味はビーフジャーキーである。
たんまりご馳走になった後、エアコンがなくて暑いが良ければ泊って行きなさい、と言われたが、お気持ちだけ頂き、21時23分にお暇。近くに宿がないかお聞きしたら、クルマで少し走るが「リゾート」がある、と仰る。以下次号
19時01分、手料理をご馳走になった。足だけ写っているが、右側がSさんの奥様の叔母さんのEさん、正面がご主人だ。
いくつかアップで撮ったのでご紹介、これはゲーンチュー、玉子豆腐が入ってウマい。筆者の好物である。
左側がおなじみのプラートゥー、アジの塩焼きに似てウマい。これも筆者の好物だ。
右側はイサーンソーセージヌア、牛肉が原料の柔らかいサラミのような食感、イサーンソーセージといえば酸っぱいイメージがあるが、これは甘くてウマかった。Eさんの話では、豚肉が原料のものもあるとの事、次回ぜひトライしたい。
ソムタム、激辛
ビールのつまみはヌアダットディアオ、牛肉を天日干ししたもの。味はビーフジャーキーである。
たんまりご馳走になった後、エアコンがなくて暑いが良ければ泊って行きなさい、と言われたが、お気持ちだけ頂き、21時23分にお暇。近くに宿がないかお聞きしたら、クルマで少し走るが「リゾート」がある、と仰る。以下次号