2024年4月29日(月)2024年GW訪泰四日目はノンブアランプーにて

14時47分、魚の干物露店の店主の助けを得て、無事目的地に到着、ありがとうございました。

プーカオプーパンカム国立公園のキャンプ場から50バーツ、邦貨約230円払って乗ってきた送迎用ソンテオ。特に何も言われなかったが筆者の観光が終わるまで待機してくれたのであった、ありがとうございました。
ちなみにソンテオの先に見えるのは事務所でトイレも併設、筆者訪問時は係員が3人いて、送迎ソンテオが来ると出入り口のコーンを移動してソンテオを招き入れていた。多分マイカーが入ろうとすると追い返す事もするのだろう。

目的地はカオカート峠展望所、ここにはプーエンスカイウォークというのがあるのだ。

看板の所から眺めたウボンラットダム、良い眺めだがPM2.5がなかったらもっと良かったであろう。

2023年GW訪泰ではチェンカーンのスカイウォークでメコンの絶景に味をしめ、グーグル地図で見つけてここはぜひ来たかった場所だった。ウボンラットダムの眺望が楽しみである。

国道2146号線の崖に何やらタイ語が書いてあった。

いよいよスカイウォークへ登らんとしたら、その横に何やらあったので行ってみた。以下次号
にほんブログ村
にほんブログ村

14時47分、魚の干物露店の店主の助けを得て、無事目的地に到着、ありがとうございました。

プーカオプーパンカム国立公園のキャンプ場から50バーツ、邦貨約230円払って乗ってきた送迎用ソンテオ。特に何も言われなかったが筆者の観光が終わるまで待機してくれたのであった、ありがとうございました。
ちなみにソンテオの先に見えるのは事務所でトイレも併設、筆者訪問時は係員が3人いて、送迎ソンテオが来ると出入り口のコーンを移動してソンテオを招き入れていた。多分マイカーが入ろうとすると追い返す事もするのだろう。

目的地はカオカート峠展望所、ここにはプーエンスカイウォークというのがあるのだ。

看板の所から眺めたウボンラットダム、良い眺めだがPM2.5がなかったらもっと良かったであろう。

2023年GW訪泰ではチェンカーンのスカイウォークでメコンの絶景に味をしめ、グーグル地図で見つけてここはぜひ来たかった場所だった。ウボンラットダムの眺望が楽しみである。

国道2146号線の崖に何やらタイ語が書いてあった。

いよいよスカイウォークへ登らんとしたら、その横に何やらあったので行ってみた。以下次号

