呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

本日の昼食~たまには一人でね!

2008-06-12 | 徒然なるままに

本日の昼ごはん。
コンビニの幕の内弁当にカップそうめん。
いつもは職場のオジサンがた3~4名で駅前のビルの飲食店街を順番に巡る。
何せ女性100に対し男性1の職場だ。
自ずから昼食を共にするオジサンメンバーも固定する。
最近、駅前に2つの商業施設が出来たため店の数は随分増えたが、それでも行く店は決まってしまう。
一緒に昼飯を食べるといっても、趣味も興味も異なるので当たり障りの無い仕事の話が中心になってしまう。

僕は典型的なB型人間。
だから自分が必要な時は群れたがるけれど、必要がないと一人でも平気だし気楽だ。
決まったメンバーで決まった店に行くのも良いが、たまには弁当を買って自席で本でも読みながら食った方が良いこともある。
最近のコンビニ弁当は美味しいから、結構満足できる。
今日は銀行に寄る用があったので、別行動にした。
う~ん、これも気楽でいいかも。今度から自分で弁当作って持ってこようかな!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の昼ごはんは、〆て539円。カロリーは831Klだ。
う~ん、家で弁当作って持ってくれば、確実にダイエット&小遣い節約に繋がる。
本気で弁当作りを考えよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォイス・トレーニング~その5

2008-06-12 | コンサート・LIVE・演劇などの話

今回の練習は「発声する時の口の形をきっちり作って」がテーマ。
どうも僕の歌い方は、口の周りがだらしないらしい。それと口を横に開き過ぎるとか。

口の形はあくまでも「縦」を意識して!
上顎と上唇を上げて、鼻の穴を広げるように、下顎は下がらないように!
まず頬骨を両手の指先で押し上げるようにして発声してみる。ドミソミド~!
次は鼻の穴の奥を広げながら、上唇を鼻のほうに引き上げて
下唇の両端下に指を当てて押さえながら発声する。
そうすると、口の形がきちっと固定された状態で発声することになる。
Ⅰ先生「ハイ、いいですよ。良い声になってきました!」
確かに、音階の発声ではAまで出たようだ。

さて、いつものを「勿忘草」、いつもの一枚歯高下駄を履きながら歌う。
Ⅰ先生「歌いにくいでしょうけど、前歯を少し前に出して人差し指の先を噛みながら歌ってみましょう。口の形は発声練習のときと同じ、縦に開けて!」
「うん、指先を噛むことで口の形が決まりますね。今度はその指を離して、そこに指があることを意識して歌ってみてください」
「口の周りに緊張感を持って形を作って歌ってください。ハイ、良くなって来ましたよ!」
「下半身はどこに力が入っていますか?それを感じてください。下駄を脱いでもその場所を意識してください」

Ⅰ先生「今まで口を大きく開けて歌っていたんですよね。口を開けなくても口の奥と喉を開けてやればいい声が出るんですよ」
「レッスンも3ヶ月目ですね。3ヶ月が過ぎたあたりからいろいろなことが分かってきますよ。あぁ、こういうことか、そういうことかってね。そうすると急に声が出るようになるはずです」
オヤジ「へぇ~、そうなんですかぁ!楽しみです!」

先日合唱団の練習帰り(呑みの帰り)に、トップテナーのKさん(団最年少!?)と電車が一緒だった。
Kさん「高音域の発声ですか?コツさえつかめば簡単に出ますよ。Yさんも大丈夫ですよ」
Ⅰ先生も同じようなことを言っていた。
果たして1~2ヵ月後に僕はAを楽々出せるようになるんだろうか。
楽しみではありますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする