今日は一日部屋の片付けをやって(まぁ、さっぱり進まなかっけど)、疲れたのでうなぎを食うことにした。
仙台に帰ってきてから、ずーっと気になっていた片平の「開盛庵」、やっと行ってきました!
前にお品書きをもらっていたので、それなりに、いや相当お高いことは分かってた。でも、念願のお店なので、うな重特上をいただきましたぁ~!
GW中どっかに旅行するのに比べたら安いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/90bb86afccd9d609000f075e82a9152e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/a542dc0496fa1a76b4c8a8fa2773dbb8.jpg)
肝焼きでビールを呑もうと思ったら、もう売切れだって!なので骨煎餅とう巻きで、まず一杯。
ビールはキリン、アサヒ、サッポロが揃ってるす。お酒は当然一ノ蔵をチョイス。おー、懐かしい味だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/2883fc685fe6802c8483f33fc5c78875.jpg)
そしてうな重特上、旨い!
久しぶりのうな重は旨いや!トロトロ、ふわふわでした!ご飯も美味しいし、テーブルに置いてある粉な山椒の香りがとても良かった。
でも松と特上で何が違うんだろう…、おー、うなぎの量だね。特上は松と比べて1.5倍、お重の半分は二重なんです。うーん、それなら今度は「松」でいいな。
店の中の雰囲気もいいし、たまには来ますよ~!
仙台に帰ってきてから、ずーっと気になっていた片平の「開盛庵」、やっと行ってきました!
前にお品書きをもらっていたので、それなりに、いや相当お高いことは分かってた。でも、念願のお店なので、うな重特上をいただきましたぁ~!
GW中どっかに旅行するのに比べたら安いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/90bb86afccd9d609000f075e82a9152e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/a542dc0496fa1a76b4c8a8fa2773dbb8.jpg)
肝焼きでビールを呑もうと思ったら、もう売切れだって!なので骨煎餅とう巻きで、まず一杯。
ビールはキリン、アサヒ、サッポロが揃ってるす。お酒は当然一ノ蔵をチョイス。おー、懐かしい味だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/2883fc685fe6802c8483f33fc5c78875.jpg)
そしてうな重特上、旨い!
久しぶりのうな重は旨いや!トロトロ、ふわふわでした!ご飯も美味しいし、テーブルに置いてある粉な山椒の香りがとても良かった。
でも松と特上で何が違うんだろう…、おー、うなぎの量だね。特上は松と比べて1.5倍、お重の半分は二重なんです。うーん、それなら今度は「松」でいいな。
店の中の雰囲気もいいし、たまには来ますよ~!