🎵多少雲はあるものの気持ちの良い朝。
今日は11時までに労災病院に着かないと。村田インター手前の遠田付近からの蔵王連峰遠景。やっぱり素敵な山々だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/c886e27e607cfafff6e42b803158317b.jpg?1635506317)
🎵東北労災病院、去年の今頃、母親連れて散々通ったじゃないか。まさか自分がここに入院するとは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/39a6961a361df7de644fc37233e2f9e6.jpg?1635493703)
実は、ボクはちゃんと(?)した入院は初めて。27〜28年前に雨の中スクーターでひっくり返って、脳震盪と鎖骨1本肋骨3本骨折した時に救急車で運ばれて2日入院したきり。
今回は前以て入院に必要なものを用意し、暇だろうから本もPCも持ち、万全の準備でやって来たつもりだったが、やっぱり肝心なものを忘れたり使い勝手が悪かったり、売店にあると思ったらなかったり。
あっという間に昼になり、何もしないうちに1日目の昼ごはん。鳥もも焼き、いんげん塩茹、マカロニサラダ、ご飯の量が結構多い。トレーに載っていたメモを見たら白米200gだ。なるほど、一食分の標準量か。
マカロニサラダがほぼ味がしなかったけど、鳥肉はまぁまぁ。ご飯は炊き加減良くて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/ab06c3edf9e388d6ac3a59583922326d.jpg?1635493703)
🎵さて最初の点滴。留置針をセットして30分。別に寝てなくとも、点滴ハンガーを押しながら歩き回っても良いとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/ab06c3edf9e388d6ac3a59583922326d.jpg?1635493703)
🎵さて最初の点滴。留置針をセットして30分。別に寝てなくとも、点滴ハンガーを押しながら歩き回っても良いとのこと。
昨日は1日2回と聞いていたが、6時、14時、22時の3回だって。朝も早くに、夜も遅くに…だねぇ😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/0cf8c730cef9f3cac7bcdb1dd6fcdf79.jpg?1635493703)
入院時の足の状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/0cf8c730cef9f3cac7bcdb1dd6fcdf79.jpg?1635493703)
入院時の足の状況。
最初3〜4日とかいっていたが、こりゃ1週間〜10日はかかりそうだ。
毎日サンデーの身分なので、仕事の心配などないから気楽なものだが、来週末には予定があるし、そんなに着替えなども用意して来なかったし、PCは持って来たもののwifi使える訳じゃないしで、やっぱり早く出たいなぁ😵😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/9e958516ed3f2ff7c3f7a483fdab3c29.jpg?1635493706)
🎵夕飯は6時と説明されたが、5:40には来ちゃった。晩酌するわけでもなく6時前に食べ終わる。家にいる時も、酒を呑まないと夕飯はあっという間に終わってしまう。2時間も3時間もTVを観ながらダラダラ呑んでるってなんなんだよ❗️と、こういう時には思う。
さぁ、10時までどうしよう…😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/2bc79b7694939b4b3646d3e9ae063a89.jpg?1635502840)