*しばらく入院が続きそうです。一応日記のため掲載を続けますが、ほぼ毎日同じ内容になります。
🎵昨夜は9時に完全消灯。10時から点滴があるので中途半端に寝るのもなんだし、そもそも全く眠くない。やることなくて途方に暮れてしまった。
それでもいつのまにか寝てしまい、看護師さんに起こされ点滴。そのあとも眠くなくまんじりとしていたが、やっぱりいつのまにか熟睡していた。
🎵さて今朝。
ぐっすり寝ていたところを6時の一斉点灯で起こされ、朝一番の点滴。
あとは朝ごはん食べて、昼ごはん食べて、2時の点滴までやることなし。少しは楽しみながら入院できるよう、Apple watchの文字盤をミッキーにしよう!😁
談話室から吉成の観音様が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/738aa9244fee1cde478782f2fe17d72e.jpg?1635588894)
今日は土曜で外来休診なので、いつも大混雑の待合室は誰もいない。いつもより開店時間が遅い売店で、足りないもの(ふりかけ、桃屋の梅干しのり、らっきょう、ティッシュ、煎茶のティーバック、オヤツ笑など)を購入。
どうも1週間どころでは済みそうもなく、長期化しそうなので…洗濯石鹸も必要かなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/06cb10072adccd2cbeee83debc1f214d.jpg?1635588926)
🎵本日の病院給食。
昨日も書いたように、白米のご飯は美味しい。メインのおかず(昼のホッケ焼き、夜の豚肉など)はそれなりに味があるが副菜がほぼ塩分なし。で、ふりかけとか海苔の佃煮とかを追加。うん、味が締まるね。
朝食(7時50分)、煮物にやっこ、牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/09b9416dea1a18d47d588010b0388f9e.jpg?1635589306)
昼食(12時)、ホッケの漬け焼き、白菜煮浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/4eaacc01f624a32ad326e1555da4ee4d.jpg?1635589306)
おとなのふりかけとらっきょうを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/866b0a0a30f2207cf689f37a0a3d352c.jpg?1635589306)
夕飯(5時45分)、豚肉ともやしの煮付け、ほうれん草の煮浸し(酢の物風だった)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/e38852a56cb3798e16970ec3f2084536.jpg?1635589021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/e38852a56cb3798e16970ec3f2084536.jpg?1635589021)
今日一日病院給食を食べて思ったのだが、一日の総摂取カロリーはそれほどではないにしても、毎食200g、合計600gのご飯を食べ続けるって、結構の糖質摂取量だ。
呑み友がしばらく入院した時に酒を飲まなくても痩せないって言っていたが、こういうことなのかなぁ。もう一品副菜があれば、ご飯の量を3割ぐらい減らしてもよいんだけどな。(ムリですよね)でも残すのはもったいないので全部食べますが…😁
さぁ、この先が長い。今日は消灯から点滴までは、いつもカバンに入れている懐中電灯で読書するか…。