🎵入院14日目、本日の定点観測。今日もコロコロ変わる変な天気だ。遠くの空が薄黒いがこの辺は日が差して、西のほうに虹のようなものが見える。でもよく見ると虹というより煙が立っている?火災か?

やっぱり虹で、少し時間が経つとはっきりしてきた。これは吉兆か⁉️😃

朝ご飯も食欲がなく、このパインジュースのみ。でも250ccパックを飲み切るのが大変。

🎵朝の虹は吉兆かと思っていたらすぐに消えてしまって、あっという間に吹雪に変わった。そうだよね。そんな簡単に問屋は卸さない。
午前中にシャワーを浴びた後にベッドに腰を下ろしていたら頭がクラクラする。ちょっと今までにない目眩だ。
カテーテルの消毒に来た看護師さんに血圧を測ってもらったら、なんと上が60台。横になって様子を見てくださいねと言われたが、朝から下痢でトイレに行きたくて、思わず1人で2〜3歩てしまった。そうしたらトイレの前で尻餅をついてしまい、そのまま動けなくなってしまう。
たまたま昼ご飯を持ってきてくれた看護師さんが助けてくれたが、どうにも動けず5〜6人集まる騒動になってしまった。尾籠な話で恐縮だが、トイレも間に合わず少しお漏らししてしまう。(そういうことに備えて紙パンツ着用中😔)
何人かに支えられながらベッドに戻り、ついに若い看護師さん2人にシモの世話までしてもらう羽目に…。1時間後には血圧も正常近くに戻る。
骨髄移植だもの、そんなに簡単にはいかないよね。でももう恥ずかしいものは何もない。これからは看護師さんに全て身を任せよう☺️。

🎵夕方から赤血球の輸血をする。血球の造血機能が落ち始めているので必要らしい。輸血なんて生まれて初めてだ。
長い1日だったが、これからどうなることやら…。すんなり順調に簡単にいかないことだけは良く分かった😞。

🎵今日は木曜で「プレバト」
この方、初俳句?素晴らしい❗️「うらら」の季語を中七に持ってくるなんて、素人とは思えない。結構難しいんだよ。

うーむ森口さん、最近足踏みですね。ちょっと平凡でしょ。まさに季語が近い。でもそこが迷うところなんだよね。俳句って奥が深いなぁ。
