![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/2696e6bfc60d33c4e7068c9359fcdd94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/e7cb10b652388466c5f3e2f9afa7ab0d.jpg?1678239322)
乗り鉄ならぬ乗りバスの5時間半の旅だ。
行きのバスはJAM JAM社で3800円!平日の昼行便なんてガラガラだろうと高を括っていたら、なんと満席だった。そうかもう春休みなんだね。若者でいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/05037f2605733376d84965cad211d8a5.jpg?1678239322)
ボクは高速バスの昼行便が好きだ。さぁこれから5時間半何をしよう、読書?新聞?合唱音源確認?昼寝?この時間が楽しいんだよ。新幹線で1時間半で着いてしまうのはつまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/05037f2605733376d84965cad211d8a5.jpg?1678239322)
ボクは高速バスの昼行便が好きだ。さぁこれから5時間半何をしよう、読書?新聞?合唱音源確認?昼寝?この時間が楽しいんだよ。新幹線で1時間半で着いてしまうのはつまらない。
若人満つバス着く首都の春霞む 一奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/4894dfd1eb80427661ce8c124af66f2a.jpg?1678239321)
♫今回の上京は、去年の12月に南三陸、山形を一緒に回った元同僚と、今年のスケジュール相談、Tちゃんのリタイア再就職祝いがメインだ。
先輩ご推奨の白金のモツ焼き屋に行くことになっていたので、ならば久しぶりに母校に寄ってみるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d3/f200d81955f60ba1d86bde12a96a5756.jpg?1678239321)
卒業から43年、新校舎が建ったりしてキャンパスはすっかり変わってしまったが、正門からチャペルに至る辺りは全く変わらない。懐かしいねぇ。あと3週間もすれば桜の古木が満開になって見事だ。その頃にまた来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/c50087d27f40862956a3a4fac600788f.jpg?1678239321)
♫さて白金のモツ焼き屋さん。おしゃれな街の代名詞の白金にオヤジ垂涎のモツ焼き屋なんてあるの?と思ったが、白金商店街は昭和レトロの雰囲気たっぷりだった。なるほどねぇ、これならモツ焼き屋もアリだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/2b18cb9e0ac826f74b68ae32ba083a55.jpg?1678239321)
5時開店だけど結構前から並ぶというので、4:15ぐらいに到着した。そうしたらもう3人並んでた😳。しかも2人は若いカップル。4:30には20名近くの行列になったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d3/f200d81955f60ba1d86bde12a96a5756.jpg?1678239321)
卒業から43年、新校舎が建ったりしてキャンパスはすっかり変わってしまったが、正門からチャペルに至る辺りは全く変わらない。懐かしいねぇ。あと3週間もすれば桜の古木が満開になって見事だ。その頃にまた来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/c50087d27f40862956a3a4fac600788f.jpg?1678239321)
♫さて白金のモツ焼き屋さん。おしゃれな街の代名詞の白金にオヤジ垂涎のモツ焼き屋なんてあるの?と思ったが、白金商店街は昭和レトロの雰囲気たっぷりだった。なるほどねぇ、これならモツ焼き屋もアリだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/2b18cb9e0ac826f74b68ae32ba083a55.jpg?1678239321)
5時開店だけど結構前から並ぶというので、4:15ぐらいに到着した。そうしたらもう3人並んでた😳。しかも2人は若いカップル。4:30には20名近くの行列になったぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a5/b9ca21e67dd582eee16d2a6460d20ece.jpg?1678239324)
で、肝心のお味は?ほー、こりゃ美味い。塩モツ煮込みは秀逸だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/cf7fdc9444ef051b4e68518710516dbd.jpg?1678239324)
モツの串焼きは、どの部位も美味しい。こりゃ1時間前から並ぶわけだ。
場所柄もあるのか、お店はモツ焼き屋の煙もんもん、脂ギトギトのイメージからは程遠い小綺麗さで、若いカップルや女性2人連れなどもいらっしゃる。ぜひまた訪れたいお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/b5bccb253760ce7b94949a960154ab60.jpg?1678239324)
二次会はI先輩行きつけのBar1969。もう恵比寿駅に近いところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/52acb7cc7fdaa20b227606267f047c5e.jpg?1678239324)
壁にはロックやジャズのレコードがたくさんあってリクエストするとマスターがかけてくれる。これはまた良い店だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/226ee212189b3b19e3a3046051ef082b.jpg?1678239351)
なんかすっかり呑み仲間、旅仲間になった先輩後輩たち。先輩にあやかって「いなじー会」と名づけた。6月には蔵王の我が家でBBQ大会、秋にはTちゃんの故郷福岡に旅行に行くことが決まった🤗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/b4fa57f9b52a7a1d096198e627781a33.jpg?1678239352)