昨日こさえた、ラー油は
なかなか使える感じです。
上澄み油をぽたりと垂らすだけでもかなり辛い。
ごま油単体で使うよりも、油の風味や甘みが増して感じられる。
これさえピッと振れば、何でも蟹でも中華風に。
今度、鷹の台駅近くのギャラリーYにて
ブローチ展があります。
僕も出品予定で、最近あれこれと試作していました。
麻の生地と藍染を使って、すてきな何かになるように励んでおります。
10/6~11/1 小平市たかの台44-11 駅を出て左へ50mくらい。
水曜休み。
明日は、ルビーを扱っている友達と
銀座のナチュラルハーモニーの2Fでランチ。
僕の手は藍染により青ぽいけど大丈夫かな。
最近、家の中によく緑色のこがね虫が飛んでくる。
庭で生まれた者たちがまた帰ってきたのかな。
今日はカラスが来ていた。
僕が引っ越すのを悲しんでいるのか、または祝福です。
ムクドリは警戒心が強いのか、
選別して使わない小麦を家の前に撒いたのには近寄らず、
工事前で草を刈った空き地で、種などついばんでるようだった。
20羽近い群れ。
風景や風のにおい、秋の色がしみてきた。
明日は朝から、ブローチ展の作品を藍染する。
試作品は、先日脚を短くしたコタツの足カバーにした。
捨てる神あれば拾う神あり、
災い転じて福と為す、の仕組みを忘れずに
一つ一つ丁寧に進んでいこう。
| Trackback ( 0 )
|