ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



近況~ ~♪ BGMはァぁ - っ河内音頭~~♪っ!!!☆どんどん。

今日は、ぴっちりんな新刊『ふろしきで遊ぼう』を持って実家浅草へ。
父と祖母と弟に見てもらう。愛媛に住んでいる母には既に送ってある。

祖母のこさえし昼げをいただいてから
日暮里の谷中銀座入り口にあるイラン・トルコ・ウズベキスタン料理屋
「ザクロ」の店頭でデーツ(なつめやし)を買う。
そこから根津まで歩き、「みのりCafe」へ。

普段コーヒーの習慣はないが、このお店に来たときに飲む。
たまにだから効き目も大きく、コーヒーする日は
人生の変わり目ととらえてる。
とってもすてきなカフェで、過去に数回風呂敷講座をさせていただいた。
ありがたきことに、5/12(土)19時から マタマタ開催!

居心地がよくてずうっと居たいが、そこをあっさり切り上げるのが
江戸っ子の意氣で、瞳孔をふくらませつつお別れ。
暖色の隠れ家から一歩出たら、外は青空に変わっていた。
すくすくと歩き、はるかな多摩丘陵へ帰る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




心配事があっても、凛と氣を張って生きているうちは大丈夫。
氣が緩んでのっぺりしているある日突然、
アクシデントは発生するもんだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )