大瀬山は残りを押し出すようにハチクマの渡りはまだボツボツ続いている。私の画像整理はまだ旬の最中であるがもう10月下旬冬のフィールドに入った。
ここらでハチクマは中断し、枯野の猛禽の世界へとスイッチを切り替えよう。
ハチクマは中途半端で終わるが最後にもう一つの特徴は、近距離での撮影である。順光で頭上で群れが舞う「肉眼の方がはっきり鷹斑が美しく見える」と言わしめることが何度もある。
アップ個体の写真は何時でも撮れる、それよりは群れ、短いレンズで群れを撮れとここの主の声であるが。
何時でも撮れるアップも私のテーマのひとつ。撮りまくって収集整理すれば新しいものが見えてくる。ハチクマとの近距離も大瀬山の大きな魅力である。
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/j1DZFh_8f2wiHOza/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/j1DZFh_8f2wiHOza/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>