先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

フィンランド国立サーミ博物館×アイヌ民族文化財団!先住民族文化を未来へ

2025-01-12 | 先住民族関連

LifTe 2025-1-11

北海道の「公益財団法人アイヌ民族文化財団」と「フィンランド国立サーミ博物館(SIIDA)」が連携協定を締結しました。

この協定は、先住民族の文化振興と普及を目的とし、人材交流、共同研究、展示などの分野で協力を進めるものです。

また、1984年に両組織の前身が締結した姉妹提携宣言を基に、国立組織として新たに結ばれた協定でもあります。

サーミとは?

サーミは、北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド、そしてロシア北部のラップランド地方に住む先住民族で、独自の言語や文化を持ち、トナカイ飼育や狩猟を中心とした伝統的な暮らしを続けてきました。

歴史は1万年以上前にさかのぼり、現在も欧州連合(EU)内で唯一存在する先住民族です。

サーミ文化は、鮮やかな伝統衣装、ヨイク(独特な歌唱法)、自然との共生を特徴としています。

提携の背景と経緯

両者の交流は1984年、旧アイヌ民族博物館の開館時に始まりました。同年6月、フィンランド・イナリで姉妹提携宣言が調印され、その後も以下のような文化交流が行われてきました。

1988年:旧アイヌ民族博物館のメンバーが北欧で講演。
1989年:白老で開催された北方民族国際フェスティバルにサーミのミュージシャンが参加。
1998年:SIIDAの博物館開館式典にアイヌ民族の舞踊団が参加。
2000年:白老で「スコルト・サーミの世界」特別展を開催。
2004年:SIIDAでアイヌ文化の展示を実施。

2018年には旧アイヌ民族博物館が公益財団法人アイヌ民族文化財団に改組され、2020年には北海道白老町に「ウポポイ」が開業。

これまでの交流の歴史を受け、2021年から新たな協定締結に向けた準備が進められました。

今回の連携協定は、これまでの40年にわたる交流の歴史を次世代へとつなぎ、アイヌとサーミが互いの文化をさらに深く共有する新たなスタートです。

さらに、この協定を通じて、他の先住民族文化機関とも国際的な連携が進み、先住民族文化の保護と普及がより一層促進されることが期待されています。

この協定は、先住民族の文化的遺産を守りながら、世界に向けてその価値を広く発信する大きな一歩となるでしょう。

フィンランド国立サーミ博物館(SIIDA)

「SIIDA」は1960年代に野外博物館として設立され、1988年に博物館が開館しました。

「SIIDA」は博物館の通称であり、北部ラップランド自然センターや観光情報センターなども含む複合施設の総称です。

2022年、2,000点以上のサーミ関連資料がフィンランド国立博物館から返還され、改修・拡張工事を経て再オープンしました。同館は2024年に「欧州博物館賞(European Museum of the Year Award)」を受賞し、フィンランド国内でも高い評価を得ています。

https://lifte.jp/20250111-2-2/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いキタキツネ?新年の神社に出現した珍しいキツネの正体 神主の男性「とてもありがたい気持ちに…」北海道釧路町

2025-01-12 | アイヌ民族関連

HBC 1/11(土) 15:46

北海道放送(株)

 北海道でキツネといえば茶褐色のキタキツネが有名ですが、北海道釧路町の神社で、10日、黒いキツネが目撃され、SNSで話題になっています。

【写真を見る】新年の神社に出現!黒いキツネ

SNSに動画を投稿したのは、釧路厳島神社の神主の男性です。

10日午後2時過ぎ、管理する釧路町の釧路神社に立ち寄ったところ、黒いキツネを見つけ、撮影しました。

キツネの体長は中型犬くらいで、人に慣れていない様子で、少し近づく素振りを見せたところ、すぐに茂みに逃げて行ってしまったということです。

動画を投稿した神主の男性は「このキツネを見たときはとても驚きました。キツネは神使(しんし)という神の使いと言われているので、とてもありがたい気持ちになりました。きっと令和7年が良い一年になる兆しだと思いました。また、黒いキツネはアイヌ民族の人たちから神様として崇められていたそうなので、とても神聖なキツネを目にしてうれしい気持ちになりました」と話していました。

北見市留辺蘂町にある北きつね牧場によりますと「このキツネは『ギンギツネ』で間違いない。野生では珍しい」そうで、「おそらく、毛皮用に飼育・繁殖させていた個体が廃業などの理由で放されたり、もしくは逃げてしまったりして、野性下で繁殖していった子孫ということも考えられる」ということです。

日本神話に登場する「始まりの神」、天之御中主様(アメノミナカヌシ)が祀られているという全国でも珍しいこの神社、参拝に訪れたら、珍しい黒いキツネにも出会えるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a36f7d394035e0c0d517adf655f2d3f880bd459


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアビンのモン族のガウタオ祭りの特徴

2025-01-12 | 先住民族関連

VIETNAM.VN 11/01/2025

(CLO) ガウタオ祭りは、ホアビン省のモン族の長年にわたる文化的および宗教的活動を伴う、ユニークで伝統的な民俗文化活動です。

11月1日、ハンキアコミューンとパコーコミューン(省マイチャウ地区) ホア・ブン)モン族のガウタオ祭りが開催されます。

これは、長年にわたる文化的、宗教的特徴を備えたユニークで伝統的な民俗文化活動であり、何千人もの人々や観光客が参加するようになっています。

ガウタオ祭りではシャーマンが人々の平和、健康、豊作を祈る儀式を執り行います。写真: チョン・ダット/TTXVN

祝福、幸運、感謝の意味を持つガウタオ祭りは、モン族のコミュニティの精神的なニーズを満たすだけでなく、歴史、文化、可能性を促進しながら、伝統的な文化的価値を保存し促進する上で重要な役割を果たします。 観光 パコーとハンキアの 2 つのコミューンから成る、野生の美しさと豊かな文化で有名な土地です。

祭りは大きく2つの部分、儀式と祭りで構成されます。儀式は、人間と神をつなぐ神聖な象徴である樹を立てる儀式から始まります。豊作、健康、幸福への願いを込めて美しく装飾されたツリーです。

このフェスティバルは、多くの文化芸術活動やユニークな民俗ゲームが行われる賑やかな空間です。

今年のガウタオ祭りでは、モン族の文化的アイデンティティーが染み込んだユニークなアートプログラムに加え、訪問者は伝統的なフルートダンスを楽しみ、フルートの活気に満ちたメロディアスな音を聴き、瞑想することができます。笛の音を聞きながら、色とりどりの錦の衣装を鑑賞してください。

フェスティバルの枠組みの中にスペースもあります 料理、農産物、モン族の代表的な産物。訪問者は、バインデーのパウンド、パウンド投げ、格闘技なども体験できます。

マイチャウ地区人民委員会の副委員長であるホアン・ドゥク・ミン氏によると、ガウタオフェスティバルの毎年の組織化は、モン族の民族文化の保存と促進においてホアビン省のあらゆるレベルと分野が特別な注意を払っていることを裏付けるものである。

これは、マイチャウ地区にとって、ハンキア - パコーの 2 つのコミューンの歴史、文化、観光の可能性を宣伝し、紹介する機会でもあります。健康的な文化的および精神的な生活の構築に貢献し、2025 年の巳の旧正月を迎える人々に楽しく刺激的な雰囲気を作り出すことに貢献します。

ハンキアとパコーの 1.000 つのコミューンは海抜 4 メートル以上の高地に位置し、気候は新鮮で涼しく、XNUMX 日の天候パターンはモクチャウ (モクチャウ) に似ています。ソン・ラ).

90つのコミューンではモン族がXNUMX%以上を占める。ここのモン族の人々は、手織り、錦織の刺繍、藍染め、蜜蝋塗り、鍛冶、製紙など、日常生活に関連した多くの伝統的な職業を持っています。トウモロコシ酒、タンコーなどの豊かで先住民族の独特の食文化もあります。 、からし菜、禁止鶏、禁止豚、陸もち米、野生のタケノコ... 集落、小道、庭園、山の斜面に春が来ると、ハン・キア、パ・コーは純白の花で覆われます。アプリコット、プラムの花、古代の桃の木の色あせたピンク色がアクセントになっています。春はモン族の正月と関連付けられており、モン族のコミュニティ最大かつ最も重要な祭りであるガウタオ祭りの季節でもあります。

T.トアン
出典: https://www.congluan.vn/dac-sac-le-hoi-gau-tao-cua-nguoi-mong-o-hoa-binh-post329990.html

https://www.vietnam.vn/ja/dac-sac-le-hoi-gau-tao-cua-nguoi-mong-o-hoa-binh/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭具や料理の写真展示 人材育成講座の作品展 白老アイヌ協会

2025-01-12 | アイヌ民族関連

苫小牧民報2025/1/11配信

 白老アイヌ協会(山丸和幸理事長)は町大町2の事業拠点ノシキで、人材育成講座の受講者たちが制作した木彫りのイクパスイ(祭具)や、伝統料理の写真などを展示している。31日まで。  同協会の新井田幹夫さんの指導で昨年11~12月、町民6人…

この続き:283文字

ここから先の閲覧は有料です。

https://www.tomamin.co.jp/article/news/area2/159539/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾貴史のちょっと違和感 ロケ先の利尻島にて こんな偶然ってあるの?

2025-01-12 | アイヌ民族関連

毎日新聞2025/1/12 東京朝刊 有料記事 1590文字

私が27歳の時(1987年)、関西テレビの「ワイドショーWHO」という番組のロケーション撮影で、北海道の利尻島へ出かけた。稚内の西側に礼文島と並んで浮かんでいて、「利尻富士」とも呼ばれる利尻山でも有名だ。海底噴火によってできたそうで、平たい円すい形のようになっている。利尻昆布やウニなどでも有名だ。

 礼文島の「礼文」はアイヌ語の「レプン」で、「沖」という意味だと聞いた。島は「シリ」と言うので、アイヌ語では「レプン・シリ」となる。「利尻」の「利」は「高い」という意味の「リイ」で、高い山(利尻富士)のある島だから「リイ・シリ」なのだ。つまり、「利尻島」は「シリ」に「島」を付けてしまっているので「高い島島」と言っていることになる。「フラダンス」が「フラ(踊り)」に「ダンス」を付ける「踊り踊り」であったり、「チゲ鍋」が「チゲ(鍋)」に「鍋」を付けて「鍋鍋」になったりするようなものだ。地図で英語の表記を見ると、「RISHIRITOU ISLAND」。「高い島島島」になっていて笑ってしまった。

 番組でご一緒したのは、当時20歳の詩人で俳優の川津花さんだった。現地の風景は利尻富士も含めて本当に美しかった。夏とはいえ冷たい海水で泳がされて閉口したことや、漁師さんの小舟に乗せてもらいその場で取って食べたウニの味など、最近のようによく覚えている。

 その日はまだ明るいうちに早々と撮影を終え、スタッフは実景(編集で使う風景などの映像素材)を撮るので、我々は先に宿で待っているように言われた。ところが泊まるはずだった民宿の都合で、急きょ宿泊先が変更になってしまった。当初とは異なる民宿に向かい、ロビーというよりも廊下の突き当たりに置かれたソファでくつろいでいる時だった。鴨居(かもい)の上に、有名人のサイン色紙が丁寧に額装され、ずらりと並んでいる。「宇津井健」「高品格」「勝呂誉」「倉石功」など、往年の名優たちの名前が記されていた。日付を見れば1967年とある。その頃大人気だったテレビドラマ「ザ・ガードマン」の撮影で、一行が訪れた時に宿泊したのだった。

・・・・・・

(放送タレント、イラストも)=1月7日執筆

 このコラムをまとめた松尾貴史さんの著書「違和感にもほどがある!」(毎日新聞出版)が発売中です。

https://mainichi.jp/articles/20250112/ddm/012/070/015000c


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の大地で名スピーカーの音に唸る|ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(北海道)【暖炉のある湯宿】

2025-01-12 | アイヌ民族関連

サライ 1/11(土) 15:00

寒さが身にしみる季節ともなれば、温泉宿でゆったりと寛(くつろ)ぎたい。湯質のよさはもとより、今宵は“暖炉の炎”を眺め癒やされて、読書と酒、音楽にどっぷりと浸る、そんな宿へいざ。

写真はこちらから→北の大地で名スピーカーの音に唸る|ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(北海道)【暖炉のある湯宿】

* * *

瞬く炎と名盤に耽溺

羊蹄山の麓、雪質のよさゆえ世界各地からスキーヤーが集まるニセコ町。賑わう駅前から少し外れたあたりにニセコ昆布温泉がある。珍しい温泉名は、昔、アイヌの人々が道に迷わないようにと木に昆布を巻き付けて道標としたなどの説がある。国民保養温泉地にも指定される落ち着いた温泉地だ。

この一角に立つのが『ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄(もくのしょう)』。宿の脇を流れるニセコアンベツ川のせせらぎの音が心地よい。館内に一歩足を踏み入れると、上質な空間が広がり、ジャズの旋律が響く。その正体は大きな暖炉があるラウンジに設置されたJBLスピーカーのパラゴン。’50年代に誕生した左右一体式のスピーカーで中央の半円形の響板が特徴の、オーディオ好き垂涎の名機である。

ワイン片手にジャズを

宿を象徴する、吹き抜けのラウンジの中央には、高さ6mほどの鉄製の暖炉が配置され、その存在感は圧倒的だ。和とアイヌ文化の融合がデザインの基調で、暖炉には特別注文で仕立てた美しいアイヌ文様が施されている。

「大人が寛ぐ場には暖炉と音楽、そしてワインが必須と考えています。海外からのお客様は暖炉の近くに何時間でもいらっしゃいますね」と話す支配人の竹尾昭弘さん。その言葉通りワインやスパークリングワインが常備され、宿泊客は自由に楽しむことができる。さらにマシュマロが用意され、焼きマシュマロも味わえる。

ジャズとの相性がいいというパラゴン。宿では古いレコードやCDを用意し、客の要望で曲を流すという。また、好みのCDを持参し、ほかの宿泊客がいない時間帯にひとりで楽しむ客もいるとか。控えめの音量でもクリアな響きはよくわかる。贅沢な時間だろう。

北海道の味覚に舌鼓を打ち効能高い湯で和む

館内にはラウンジのほかにもカフェ&バーや足湯のあるテラスがあり、どこにいても落ち着く。そして客室はスタンダードなデラックスツインから展望温泉風呂付きの特別室まであり、ツインでも52平方メートルという余裕の広さ。明るくモダンな内装で動線もよく、快適な居住空間になっている。

夕食は個室の食事処でいただく創作日本料理。ニセコの旬の野菜のほか鮑やメヌキ(メヌケ)、ぼたん海老など北海道の海鮮が豊富に用いられ、素材そのものの力を感じる。また隣町の蘭越町の米「ゆめぴりか」も食欲を大いに誘う。

夕食後は自慢の温泉で温まりたい。保温効果があり、湯冷めしにくい泉質ゆえ、露天風呂で星空を眺めながら湯浴みをしても、入浴後はぽかぽかだ。一日の終わりに再びラウンジへ向かう。暖炉のゆらめく炎とジャズのリズムが軽やかに共鳴していた。

◆ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393

電話:0136・59・2323

チェックイン15時、同アウト11時 24室。

料金:1泊2食付き2名利用時ひとり4万80円~。

交通:新千歳空港駅から快速エアポートなどでニセコ駅下車、送迎バス(要予約)で約15分

取材・文/関屋淳子 撮影/竹崎恵子

※この記事は『サライ』本誌2024年12月号より転載しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74859976c4cd52849c1fe9d4dd79427cf7af8252


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジーンときた」80歳のおじいさんが孫娘と『ゴールデンカムイ』コスプレに挑戦する動画が、SNSで話題!「ココロがほんわか」「コスプレって素敵」

2025-01-12 | アイヌ民族関連

ABEMA TIMES 1/11(土) 11:32

80歳のおじいさんが孫娘とコスプレ姿を披露した動画に、SNSでは感動の声が上がっている。

【映像】80歳のおじいさんと孫娘のコスプレ姿

 話題となっているのは、コスプレイヤーの雷さんが投稿した動画。動画に登場するのは、雷さんの実の父親で80歳のおじいさん。1年前、肺がんが見つかり、「余命1年」の宣告を受けた。残された人生を楽しむため、と芽生えた要望が、孫娘と一緒に、コスプレ撮影をすることだった。

 入念なメイクとウィッグ、付けヒゲを装着し、漫画『ゴールデンカムイ』に登場する土方歳三のコスプレ姿を披露している。一方、孫娘の雷さんは同作品に登場するアイヌの少女・アシㇼパのコスプレで祖父に併せている。

 この動画を見た人からは「見ててココロがほんわかしました」「胸熱になってジーンときちゃった」「コスプレって素敵だな」などのコメントが寄せられ、投稿は130万件以上表示されている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/41bb3040d7455c857c4f690b28c00954d61f0798


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽園を求めたゴーギャンが最後に選んだ島。“神様の家”マルケサス諸島を探訪!

2025-01-12 | 先住民族関連

CREA 2025/01/11 11:00

#316 Marquesas Islands
マルケサス諸島(フランス領ポリネシア)

 2024年7月26日、ユネスコ世界遺産に登録された、フランス領ポリネシア(タヒチ)のマルケサス諸島。

 海を渡ってやって来て発展を遂げた人類文明に対しての文化遺産と、人の手が入らず、保存状態のいい海と陸の環境、そして生物多様性に対する自然遺産、両方からなる複合遺産として登録されました。

 地元の言葉で「人間の地」を意味する「テ・ヘヌア・エネタ」と呼ばれるマルケサス諸島は、タヒチ島から北東へ約1400キロ。首都パペーテから国内線で約3時間20分~3時間40分。

 ここまで離れていると、タヒチ島とは30分の時差があり、言葉も異なります。マルケサス諸島は古代の先住民族マホヒの影響が残っているとか。

 マルケサス諸島は12の島々からなり、今回ご紹介するのはヒバオア島。

 神話によると、マルケサスの島々は神様の家の各部分になっていて、ヒバオア島は一番重要な“大梁”の役割を担っています。面積は320平方キロメートルで、マルケサス諸島の中では2番目、フランス領ポリネシア全体では3番目の大きさです。

 ヒバオア島は、画家ポール・ゴーギャンが終(つい)の棲家に選んだ島。楽園を求め続けたゴーギャンの目に映った自然と、今もきっと変わっていない景色が島には残されています。

 標高1276メートルのテメティウ山が侵食されて生まれた火山島のヒバオア島。寒流のペルー海流に洗われる島は、1000メートル級の山々が海から立ち上がり、海岸線には穏やかな入り江がいくつも連続しています。海の色はボラボラ島のようなトロピカルな感じではなく、どことなく墨が混じったような深い青。粗削りな野性味あふれる島です。

行っておきたい「ゴーギャン博物館」

 島には7つの村があり、中心地となっているのはアツオナ。人口2371人(2022年)のほとんどがアツオナに集中しています。

 ヒバオア島を訪れたら、行っておきたいゴーギャン博物館があるのも、アツオナ。楽園タヒチを描いたレプリカ作品が一堂に会しています。

 たとえば1891年に描かれたオルセー美術館蔵の『タヒチの女(浜辺にて)』、実は1892年に服装こそ違えどそっくりな構図の作品を描いていたのですね。そんなレプリカに加え、ゴーギャンの生涯を詳細に記した年表や変色した作品の販売証明書、画家仲間にあてた手紙なども展示されています。

 博物館の敷地内には“快楽の館”という名の自宅も再現されています。その木瓦の高床式住居の一角には創作活動をしていたアトリエスペースが。描きかけのキャンバスと空き缶に挿した数本の絵筆、しぼり出した状態の絵の具などが置かれています。これも本人が使ったものではないですが、作品や資料を見ているうちに、一人の人間としてのゴーギャンの輪郭が見えてくるようです。

 ゴーギャンの手記「ノア・ノア タヒチへの航海」にはこんな一文があるそうです。

「単純に物事を考えるようになってきた。隣人には憎しみの感情ではなく愛情を感じるようになっている。動物としても人間としても、自由に生きる喜びはすべて私のものとなった。人が作ったものから離れ、真実である自然へと身を置いている」

 ヒバオア島での日々が、来島時に困難を抱えていたゴーギャンを変えていったことが伝わってきます。

空港の名前にもなったもう一人のアーティスト

 もう一人、ヒバオア島で晩年を迎えたヨーロッパのアーティストがいます。ベルギー出身のシャンソン歌手にして俳優のジャック・ブレル。ヒバオア島の空港の名前にもなっている人です。

 1975年、太平洋をヨットで航行中にヒバオア島を訪れ、その美しさに余生をここで過ごすことを決心したそう。彼もまたその人生において苦境に立たされていた頃だったとか。

 島でのブレルは所有していた双発機を使って、病人を隣の島の病院へ運んだり、郵便物を届けたり、島の人々に尽くしました。島の人にとって彼は有名人ではなく、同じ島に暮らす、たよりになる人物。ジャック・ブレルの記念館にはその愛機「ジョジョ」号が展示されています。

 ポール・ゴーギャンとジャック・ブレル、二人はアツオナの村と太平洋を見下ろす村の共同墓地「カルヴェール墓地」に眠っています。ゴーギャンはプルメリアの木の下、ブレルは植物に包まれて。どちらのお墓も島の人が手向けた花のレイで飾られています。

 次回はマルケサス諸島が世界遺産になった理由について、ご紹介します。

マルケサス諸島

●アクセス タヒチ島パペーテから直行便なら約3時間20分
●おすすめステイ先 ハナケエ・ロッジ・ヒバオア
https://www.hotelhanakee.com/

取材協力
タヒチ観光局
https://tahititourisme.jp/ja-jp/
エア タヒチ ヌイ
https://jp.airtahitinui.com

古関千恵子(こせき ちえこ)

リゾートやダイビング、エコなど海にまつわる出来事にフォーカスしたビーチライター。“仕事でビーチへ、締め切り明けもビーチへ”をループすること30年あまり。
●Instagram https://www.instagram.com/chieko_koseki/

文・撮影=古関千恵子

https://news.goo.ne.jp/article/crea/trend/crea-52413.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする