テレワークですがなかなか天気と同じくジメッと業務が長引いたので、夏酒のなかでも梅雨入りした気候に似合う一本を取り出してきてテンションを上げて行きたいと思います。最近この白木久さんは面白いお酒が多くていいですね。
スペックは、度数15.2%、酒度-15.0、酸度3.0。精米歩合60%の丹後産ミルキークイーンを使用でお値段は税込1,870円。

口開けの香りは、あっヨーグルト。瓶の裏にも無濾過生原酒うすにごりって書いてますし、これはわかりやすい上立ち香かもしれません。でも出回るのは季節的には冬が多かったような。
一口目、まさしくどぶろく系の、ポップな甘みです。が、思った以上にベタつかないのは生酒のフレッシュさと、酸味ですね。ヨーグルトを思わせるような爽やかな酸が、甘味をしっかりとフォローします。
舌の上では微炭酸のピリッと感に薄っすらと苦味が重なって、ますますヨーグルトサワーになってきました。それとあわせてここいらで腰の強さというか芯の太さも出てくるようです。ムロカのお酒らしさというか、色々な風味を併せ持つ魅力でしようか。
後味はコクといっていい濃さがありながら、やはり酸味と微炭酸でサッパリと流してくれるようです。これをくもり空に例えたのはなかなか風流ですが、酒姿としては華やかで鮮やかですよね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、デレで傘といって連想する子は色々いるかもしれませんがメジャーどころで「神谷奈緒」でお願いします。
その心は。この色々な風味をもった鮮やかさ、見た目は澱が絡んで雨模様ですけど口に含めば虹色橋かかりますね。どっちかというと私はレインボーだと思います。あと、ファーストインパクトがポップなどぶろく調ながら、その実しっかりと芯が強く眉が太いところもマッチしてるんじゃないかなと。
=========
◎6/7合計 1599.45kcal 摂取アルコール量45ml(体重68.1kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ミラノ風ドリア:263kcal
(つるり赤だしなめこ:21kcal
○夜*
(白木久 URANISHI(うらにし) 弁当ワスレテモ傘ワスレルナ 300ml:309.00kcal

(鶏むね肉皮なし314g:339.12kcal
(ポン酢/丸越醸造20g:11.40kcal
(深煎ごまドレッシング20g:78.60kcal

(牛すじ串2本:68kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(ミニトマト9g:2.61kcal
(ひらたけ12g:2.40kcal
(タピオカ5g:5.60kcal
(バナメイ海老15g:14.55kcal
(あさり11g:3.30kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(生姜1g:0.30kcal
(大葉1g:0.37kcal
(じゃがいも9g:6.84kcal
(小松菜20g:2.80kcal
(ほうれんそう17g:3.40kcal
(れんこん15g:9.90kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(カリフラワ22g:5.94kcal
(アスパラガス13g:2.86kcal
(コーン9g:6.66kcal
(みょうが4g:0.48kcal
(煎り大豆1g:4.26kcal
(えりんぎ5g:1.20kcal
(ズッキーニ8g:1.12kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(揚げなす15g:30.30kcal
(トップスライス竹の子10g:2.30kcal
(ピーマン18g:3.96kcal
(さといも15g:8.70kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(にんじん28g:10.36kcal
(大根37g:6.66kcal
(かぼちゃ18g:16.38kcal
(ごぼう24g:15.60kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ながねぎ7g:1.96kcal
(オクラ8g:2.40kcal
(枝豆8g:10.72kcal
(パプリカ5g:1.50kcal
(いんげん8g:1.84kcal
(グリーンピース1g:0.93kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(かにかま:14kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
スペックは、度数15.2%、酒度-15.0、酸度3.0。精米歩合60%の丹後産ミルキークイーンを使用でお値段は税込1,870円。

口開けの香りは、あっヨーグルト。瓶の裏にも無濾過生原酒うすにごりって書いてますし、これはわかりやすい上立ち香かもしれません。でも出回るのは季節的には冬が多かったような。
一口目、まさしくどぶろく系の、ポップな甘みです。が、思った以上にベタつかないのは生酒のフレッシュさと、酸味ですね。ヨーグルトを思わせるような爽やかな酸が、甘味をしっかりとフォローします。
舌の上では微炭酸のピリッと感に薄っすらと苦味が重なって、ますますヨーグルトサワーになってきました。それとあわせてここいらで腰の強さというか芯の太さも出てくるようです。ムロカのお酒らしさというか、色々な風味を併せ持つ魅力でしようか。
後味はコクといっていい濃さがありながら、やはり酸味と微炭酸でサッパリと流してくれるようです。これをくもり空に例えたのはなかなか風流ですが、酒姿としては華やかで鮮やかですよね。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、デレで傘といって連想する子は色々いるかもしれませんがメジャーどころで「神谷奈緒」でお願いします。
その心は。この色々な風味をもった鮮やかさ、見た目は澱が絡んで雨模様ですけど口に含めば虹色橋かかりますね。どっちかというと私はレインボーだと思います。あと、ファーストインパクトがポップなどぶろく調ながら、その実しっかりと芯が強く眉が太いところもマッチしてるんじゃないかなと。
=========
◎6/7合計 1599.45kcal 摂取アルコール量45ml(体重68.1kg、体脂肪率20.9%)
=========
○朝*
(焼きおにぎり:129kcal
(ほんだし生姜スープ:10kcal
○昼*
(ミラノ風ドリア:263kcal
(つるり赤だしなめこ:21kcal
○夜*
(白木久 URANISHI(うらにし) 弁当ワスレテモ傘ワスレルナ 300ml:309.00kcal

(鶏むね肉皮なし314g:339.12kcal
(ポン酢/丸越醸造20g:11.40kcal
(深煎ごまドレッシング20g:78.60kcal

(牛すじ串2本:68kcal
(しじみの味噌汁パック:33kcal
(ミニトマト9g:2.61kcal
(ひらたけ12g:2.40kcal
(タピオカ5g:5.60kcal
(バナメイ海老15g:14.55kcal
(あさり11g:3.30kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(生姜1g:0.30kcal
(大葉1g:0.37kcal
(じゃがいも9g:6.84kcal
(小松菜20g:2.80kcal
(ほうれんそう17g:3.40kcal
(れんこん15g:9.90kcal
(きゅうり7g:0.98kcal
(カリフラワ22g:5.94kcal
(アスパラガス13g:2.86kcal
(コーン9g:6.66kcal
(みょうが4g:0.48kcal
(煎り大豆1g:4.26kcal
(えりんぎ5g:1.20kcal
(ズッキーニ8g:1.12kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(揚げなす15g:30.30kcal
(トップスライス竹の子10g:2.30kcal
(ピーマン18g:3.96kcal
(さといも15g:8.70kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(にんじん28g:10.36kcal
(大根37g:6.66kcal
(かぼちゃ18g:16.38kcal
(ごぼう24g:15.60kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ながねぎ7g:1.96kcal
(オクラ8g:2.40kcal
(枝豆8g:10.72kcal
(パプリカ5g:1.50kcal
(いんげん8g:1.84kcal
(グリーンピース1g:0.93kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(かにかま:14kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal