国分寺で読み聞かせ会、『おはなしポケット』を主催されているHさんが、落款をくださいました。
『もっともっと、楽しい本を書いてほしい』という応援だということ。
胸がじわーんと熱くなりました。
そして、もう少し、がんばらないと……。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/7a/d4690c4427ebe3729e332549efb45aae_s.jpg)
今日は、都内にでる用事があります。そのついでに、みやにしいずみ さんの展覧会に寄ってこようと思います。みやにしさんは、あの宮西達也さんのもと奥さま。
国分寺にお住まいの時、お会いしたことがあります。
今回、新しい一歩を歩きだした、みやにしさんがどんな絵を描かれているのか、楽しみに見てきたいです。
個展の名前は、希望ー5月のひかりーだということ。(10日まえ)
震災があったことから、絵葉書などチャリティーになっているそうです。
そのあと、実家に行き、おとまり。
遅くなった母の日のプレゼントをわたしてきます。
『もっともっと、楽しい本を書いてほしい』という応援だということ。
胸がじわーんと熱くなりました。
そして、もう少し、がんばらないと……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/7a/d4690c4427ebe3729e332549efb45aae_s.jpg)
今日は、都内にでる用事があります。そのついでに、みやにしいずみ さんの展覧会に寄ってこようと思います。みやにしさんは、あの宮西達也さんのもと奥さま。
国分寺にお住まいの時、お会いしたことがあります。
今回、新しい一歩を歩きだした、みやにしさんがどんな絵を描かれているのか、楽しみに見てきたいです。
個展の名前は、希望ー5月のひかりーだということ。(10日まえ)
震災があったことから、絵葉書などチャリティーになっているそうです。
そのあと、実家に行き、おとまり。
遅くなった母の日のプレゼントをわたしてきます。