11日、金曜日、YUJIさんの小回顧展があり、会報部の仲間でいってきました。表参道のOPAギャラリー。ボジョレーで集まっている人がたくさんきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/928ebf1ccf43d1df7172906194b4a953.jpg)
これだけ人が集まるって、YUJIさんのお人柄ですよね。なんか、子どものまま大人になったような、純粋な感じの人でしたから。また、そんなYUJIさんのまわりに集まってきた人も、どこかのんびりした、ほっとするような人が多いです。そんな中にいると、YUJIさんもまじっているような気までしてきます。
そして、富安陽子さんの姿も! わたしは、新刊を買ってサインをしてもらいました。いろんな人とあって、お話しをしました。
春は移動の季節。出版社でも、人が変わったりします。親切にしてくれた編集者さんが変わるのは、なにより淋しいです。
回顧展に行く前、原宿をぶらぶら。
レインボー綿あめを発見。900円とお高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/b62b96c8bcc415e1c9be19e4998ed734.jpg)
でも、作品のネタにもなるかと、みんなで食べてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/5c3cdeb19a6508b7adac6fda0b3efff0.jpg)
インスタ映えを考えた店内。キラキラしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/9a29889cc854eed4101ea715cab599fb.jpg)
老舗クレヨンハウスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/bc8a2d2a7ee9e128445dc5c36ebafb5a.jpg)
絵本がたくさん。どれも読みたくなりました。二階のおもちゃのコーナーも楽しそう。
店先はお花がたくさん咲いていて、落合恵子さんがお水をあげるすがたも見れました。
帰りは、ラーメンやを見つけたかったけど、見つからず、イタリヤ風酒場でビールで乾杯。バーニャカウダなど、ぱりぱり食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/928ebf1ccf43d1df7172906194b4a953.jpg)
これだけ人が集まるって、YUJIさんのお人柄ですよね。なんか、子どものまま大人になったような、純粋な感じの人でしたから。また、そんなYUJIさんのまわりに集まってきた人も、どこかのんびりした、ほっとするような人が多いです。そんな中にいると、YUJIさんもまじっているような気までしてきます。
そして、富安陽子さんの姿も! わたしは、新刊を買ってサインをしてもらいました。いろんな人とあって、お話しをしました。
春は移動の季節。出版社でも、人が変わったりします。親切にしてくれた編集者さんが変わるのは、なにより淋しいです。
回顧展に行く前、原宿をぶらぶら。
レインボー綿あめを発見。900円とお高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/b62b96c8bcc415e1c9be19e4998ed734.jpg)
でも、作品のネタにもなるかと、みんなで食べてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/5c3cdeb19a6508b7adac6fda0b3efff0.jpg)
インスタ映えを考えた店内。キラキラしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/9a29889cc854eed4101ea715cab599fb.jpg)
老舗クレヨンハウスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/bc8a2d2a7ee9e128445dc5c36ebafb5a.jpg)
絵本がたくさん。どれも読みたくなりました。二階のおもちゃのコーナーも楽しそう。
店先はお花がたくさん咲いていて、落合恵子さんがお水をあげるすがたも見れました。
帰りは、ラーメンやを見つけたかったけど、見つからず、イタリヤ風酒場でビールで乾杯。バーニャカウダなど、ぱりぱり食べました。