キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

絵描き虫

2009-07-19 21:44:49 | 

この時期、ミカンの葉にはエカキムシが発生します。
我が園地も防除をしないので・・・。
写真は「はるみ」です。(09/07/12撮影)
ミカンの場合は、「ミカンハモグリガ」です。


こちらは「ビックリグミ」です。(09/07/12撮影)
「ハモグリ類は葉上の絵によってだいたいの種類がわかる」そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印度浜木綿

2009-07-19 04:51:51 | 
インドハマユウも咲いていました。(09/07/12撮影)
この花の名前、正しくは「アフリカハマユウ」のようです。
ちなみに、そばにあった立て札(子供が作ったらしい絵付き)には「アフリカオモト」とありました。

今日の天気予報は、午後から雨。
早めに野良作業に出発しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする