今朝の黄砂は、今まで見た中で最も激しいものでした。
すぐ前の山さえ黄ばんでいました。
黄砂を見ると、何故だか中国西域がイメージされます。
楼蘭、ロブノール湖、・・・ヘディン、・・・小学だったか中学だったか、教科書に出ていた話のインパクトが強かったようです。
もちろん、黄砂や強風などには負けず、野良作業に出発です。
昨日から今日の午後にかけて畑一ヶ所草刈を終え、春肥の施肥終了。
でも残りは・・・、4月中旬までには終えたい。
と言う事は・・・、植付は5月連休まではかかるなぁ。
実は、
草刈後の草の匂いと、
白っぽくなった畑にハッキリと映るミカンの木の黒い陰の風景が、
とても好きです。
ミカンの木も喜んでくれて、おいしいミカンを生らしてくれると信じて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/efb5648b926bb4fdc317e1ff916bbd69.jpg)
すぐ前の山さえ黄ばんでいました。
黄砂を見ると、何故だか中国西域がイメージされます。
楼蘭、ロブノール湖、・・・ヘディン、・・・小学だったか中学だったか、教科書に出ていた話のインパクトが強かったようです。
もちろん、黄砂や強風などには負けず、野良作業に出発です。
昨日から今日の午後にかけて畑一ヶ所草刈を終え、春肥の施肥終了。
でも残りは・・・、4月中旬までには終えたい。
と言う事は・・・、植付は5月連休まではかかるなぁ。
実は、
草刈後の草の匂いと、
白っぽくなった畑にハッキリと映るミカンの木の黒い陰の風景が、
とても好きです。
ミカンの木も喜んでくれて、おいしいミカンを生らしてくれると信じて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/efb5648b926bb4fdc317e1ff916bbd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/fe33e67835d2e0186fc4d85242691e81.jpg)