キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

小待宵草と赤花夕化粧

2012-05-16 17:27:38 | 
ニセアカシアの近くには、コマツヨイグサも咲いていました。

(12/05/07撮影)

ところで、先日の役(草刈)の時、近所の道端にアカバナユウゲショウが咲いていました。
聞く所によると、いくらでも増えているとの事。
そのうち、実家の周りにもやって来るかも知れません。

(12/05/14撮影)



この二つの花、どちらもアカバナ科マツヨイグサ属の仲間だそうです。
へぇ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンテマ

2012-05-16 03:46:10 | 
ニセアカシアの足もとには、マンテマがいっぱい咲いていました。

(12/05/07撮影)

多いのは、シロバナマンテマ。


そして、探してみると、こんなのやら、


こんなのやら、


こんなのやら、

けっこう、楽しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする