キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

上喜撰たった4杯で夜も寝られず

2014-07-07 21:27:42 | 日記
焼酎を飲みながらクローズアップ現代(「原発新基準 安全は守られるのか」)を見ていて思い出したこと・・。

遠い昔の子供の頃(1960年過ぎ?)、「太平洋戦争」(だったと記憶している)と言う映画に連れていってもらいました。
その中で沈没する船と一緒に沈む船長・・。

沈没する鉱石運搬船「かりふぉるにあ丸」と船長が運命を共にしたのが1970年。

福島原発の吉田所長は、2011年の東日本大震災による事故発生の8ヶ月後食道癌が見つかり、その1年8ヶ月後亡くなった。

政治家は現場を守る法律を作って欲しい。

たった2杯の焼酎で夜も寝られず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモ

2014-07-07 05:21:40 | 
雨音が続き、降り出すと今度は被害が心配される状況になりつつあります。
台風も近づいて来ているし・・。


ミカン畑で摘果に励んでいると虫達によく出会いますが、蜘蛛の子供も増えて来ました。

ナガコガネグモ(長黄金蜘蛛)のこの時期の隠れ帯、自身の色もまだ薄いから名の通り身を隠すために使っているのかも知れません。
網側から。

(14/07/02撮影)
蜘蛛側から。


ジョロウグモ(女郎蜘蛛)も既に多く見かけるようになりましたが、まだ小さくて、毒々しい模様も無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする