五島一人旅。朝、はとこ一家が車でホテルに迎えに来てくれ、
五島の教会めぐりのドライブへ出発です。
最初、鬼岳(おんだけ)に登りたい、と言ったら、あまりに近すぎると却下されました(^^;
まずは大瀬崎灯台をめざします。
はとこの奥さんがだいたいのコースを決めてくれました。
大瀬崎灯台の近くに井持浦(いもちうら)教会があるので、そこへ寄り、
高浜海水浴場、遣唐使ふるさと館、水之浦教会、堂崎天主堂と
まわることにしました。
大瀬崎灯台へ行く途中の景色。
あいにくの雨です。
大瀬崎灯台が見えました!
断崖絶壁の先にあります。
その昔、日本から旅立つ遣唐使が最後にこの断崖絶壁を見ながら
日本に別れを告げたのでしょう。
歴史とロマン~♪ 昔々に思いを馳せて、胸がキュンとします。
映画『悪人』のロケ地でもあります。映画は見てないですが、そのうち
見てみたいです。
この灯台の下に行くには、車から降りて30分歩かなくてはいけません。
往復1時間です。この日は雨も降っていたし、時間もなかったので、
歩きませんでしたが、次に来た時には歩いてみたいです。