太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

五島一人旅 教会めぐりのドライブ 井持浦(いもちうら)教会

2013-11-15 06:01:23 | 旅行

大瀬崎灯台の後は、離れ小島の島山島へ行ってみました。

橋でつながってますので、船に乗らなくても行けます。

そこに野性の鹿がいるんですって。

残念ながら雨のせいか、鹿を見ることはできませんでした。

 

 

井持浦教会。

 

入口のキリスト像の台座に「いらっしゃい」って書いてある。

なんかキリストが三枝に見えてきた。

 

教会の中へ入ると、お寺とはまた違った感じの気持ちになります。

聖水の入った貝。

 

井持浦教会には、ルルドを模した洞窟があります。

明治32年にフランス人宣教師ペルー師の呼びかけによって

作られたんですって。

 

ルルドから取り寄せた聖水の混じった泉水を飲むことができます。

 

別棟にお土産コーナーがあったので、クリスチャンの

友人にメダイなどのお土産を購入しました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする