自分が高校生くらいの時、心理学というのを勉強してみたいなと
ぼんやり思っていたことがあります。
結局違う道を選びましたが、どこかにその気持ちを持ち続けていた
みたいで、社会人になってからだんだんと学ぶようになりました。
今では趣味の一部みたいになっています。
日本で初めてのSIYプログラムに参加してきました。
Search Inside Yourself といって、グーグルの社内研修でとても
人気があり、成果を上げているプログラムということです。
http://mindful-leadership.jp/siy/
最近よく聞く「マインドフルネス」という言葉ご存じですか?
興味のある方はこちらをどうぞ。 マインドフルネスとは結局なんなのか?
http://www.lifehacker.jp/2014/01/140124mindfulness.html
講師はマーク・レサーさんで、なんとお坊さんでもあるのです。
そして、木蔵シャフェ君子さんと清水ハン栄治さん。
日本の禅がアメリカで実践され研究され、脳科学的に裏付けされ、わかりやすく
実用的なプログラムになって、日本に逆輸入された、という感じでしょうか。
とても大ざっぱな解釈ですが。
SIYプログラムに参加して気がついたことや感想などを自分用のメモとして、
このブログにも忘れないうちに書いておきます。箇条書きで。
● 瞑想の効果!プログラム一日目の最初の瞑想の後、感じたこのすっきり感は?
とっても気持ち良く寝て目が覚めた時と同じ体と頭の感覚。
瞑想がいい睡眠と同じくらいの効果があると知識では知っているけど、経験すると
スゴイと思う。
● 集中している状態とマインドフルネスの状態は違う。集中している、集中が途切れた
と気づくことのできるのがマインドフルネスの状態。
● シンプルに。誰もが幸せになりたいと思っている。世界平和と幸せを願いそれを
目指す、というマークさんの言葉にうなずき共感。
● 例えば、出勤する時の道の途中ですれ違う見知らぬ人たちに「あなたが幸せで
ありますように」と心の中で言ってみる。人の幸せを願う気持ちは自分も幸せにする。
● 脳のニューロンは自分の思考や感じ方で、その部分を強化する。つまり考え方のクセ
なんだけど、変えることが可能。筋トレのように自分を幸せにする考え方のクセをつけると
そこがどんどん強化されていく。それを日常で選択していく。
● 隣の受講生が言った言葉。自分にウソをつかない。自分に正直に。
● 仕事を愛せよ。
● ジャーナリング。頭の中に浮かぶことをただひたすら書いてみる。
なにも思い浮かばないなら「なにも思い浮かばない」と書く。
● 瞑想は自分の呼吸を感じながら。雑念が入ったら「今、そっちに
いってしまった」と気がついて戻す。それの繰り返し。
とてもいい学びだったので、実践し日常に生かしたいです!
幸い、フォローアップとして、最後の日にマークさんの提案で
受講生同士でバディを組み、週一度報告し合うということが
できるので、楽しみです。
学び続けるということに関しては、いい仲間がいるのといないのでは
後に雲泥の差が出るので、これはいいです。(^-^)
もしこれをごらんのプログラム参加者がいらしたら、ぜひ意見交換など
コミュニケーションをとってお互いの学びを深めましょう。