共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

エッシャー鹿

2016年08月29日 17時43分42秒 | 日記
小田原の生徒から、奈良旅行のお土産をもらいました。蚊帳地の布巾です。

奈良市内、元興寺に程近い奈良町界隈には、蚊帳を商う店が幾つかあります。ただ、最近は住宅事情等の影響により蚊帳の受容が殆ど無くなってしまいました。そこで店では、蚊帳地の吸湿発散性を利点とした布巾やタオル、シーツ等を販売するようになりました。

今回生徒が買って来てくれたのは、その中でも《白雪ふきん》というブランド名のものです。麻とレーヨンの混合地ですが、例えばガラスのコップを拭いても表面に毳がつきにくいので、使い勝手のいい布巾です。以前、私が奈良に旅行に行った折にお土産として渡したのを覚えていてくれたらしく、今回買って来てくれました。

この布巾には様々な模様がプリントされています。その中で、私が特に気に入っているのが、この鹿柄のものです。単純化された雌雄の鹿が描かれているのですが、よく見ると




こんな風に互いの隙間に入り込むようにデザインされているのです。さながらオランダの迷宮画家マウリッツ・エッシャーの作品のようなので、個人的に『エッシャー鹿』と呼んでいますが、よくこのデザインを思いつかれたなと感心しきりです。

久しぶりに出会ったエッシャー鹿、大切に使わせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする