![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/9962e3abc5d38b51dd7e61128bb1eae1.jpg)
今日は用事があって、久しぶりにたまプラーザまで出かけていました。その帰りにあざみ野で途中下車して、そのまま《雫ノ下珈琲》に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/f5eec2e4d20e4d6b035700d6df0d7b4b.jpg?1586952095)
久しぶりに17時以降限定メニュー『カフェ・アダージョ』をオーダーしました。普通量の2倍の分量のコーヒー豆がこの一杯に凝縮しているだけあって、濃いだけでなく実に深い味わいです。
それまでょっと落ち着いた気分ではなかったのですが、店内に入ってコーヒーの香りを嗅いでいるうちに徐々に気分が落ち着いてきました。今日は何にしようかとメニューを開いたのですが、やはりここ最近のお気に入りのコスタリカフローラルハニーをお願いしました。
ブラックで頂いているのに、口に含むと仄かな甘味が広がっていくのが不思議です。これがフローラルハニーという名前を冠する理由なのでしょう。因みに今日のコーヒーのお供は、お店自家製の焼きプリンです。
美味しいコスタリカを頂いて暫くすると外がいい感じに暮れてきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/f5eec2e4d20e4d6b035700d6df0d7b4b.jpg?1586952095)
久しぶりに17時以降限定メニュー『カフェ・アダージョ』をオーダーしました。普通量の2倍の分量のコーヒー豆がこの一杯に凝縮しているだけあって、濃いだけでなく実に深い味わいです。
こうしたお店での楽しいひと時があるということは、とても幸せなことです。この数日自宅に籠もっていた時間が長かったこともあって、いいリフレッシュになりました。