今日は知人の個人教室の発表会の手伝いで、神奈川県大和市に出かけていました。わりとバタバタしたものの、発表会そのものは無事に終わりました。
お役御免になって中央林間駅まで来たので、ついでに食事を済ませてしまうことにしました。ここには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fb/41a02c4b31204d96d705b24c964e24e1.jpg?1702805844)
かつて厚木にもあったチェーンの中華料理店《東秀》があります。
ここに来た理由はただひとつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/1caa9775e2d73fab080c33feddf8d4b2.jpg?1702806051)
『麻婆丼』を堪能するためです。中華料理チェーン店はあちこちにあるものの、麻婆丼がメニューにある店は意外と少ないのです。
かつて厚木に《東秀》があった時には、よく通って麻婆丼や麻婆麺を食べていました。しかし十数年前に閉店してしまってからは、個人的に寂しい思いをしていました。
言ってもチェーン店の麻婆豆腐ですから、そんなに特別な味がするわけではありません。それでも、昨今流行りの本格的な赤黒いものではなく、この赤っぽい『いい意味で安っぽい麻婆豆腐』こそが私の好みだったりもするのです。
久しぶりに食べた《東秀》の麻婆丼は、相変わらず『いい意味で安っぽい』味がしました。普段、中央林間は音楽教室への乗り換え駅として通過してしまってばかりいますが、たまには時間を作って寄ってみようかな…と、改めて思ったりしました。