街の中で鯉のぼりを見ないと思ったら
こんなところに集まっていた。
隅田川の白鬚橋を渡っていたら眼下に鯉のぼりが、
え、なんだこれはこんなの初めて見たぞ。
百花園へ行かないので通ることが少なくなってきた白鬚橋、
向こうの左は台東区、右が荒川区、手前は墨田区です。
台東区の方から来て墨田区の東白鬚公園の手前
橋を渡ってから撮りました、球形のガスタンクも見えますね。
橋を渡っていたら遊歩道に鯉のぼりがたくさん泳いでいた、
え、こんなの初めて見たぞ降りてみよう。
そっかぁ、今まではこの向こうの公園側で
泳いでいた鯉のぼりたち、コロナのせいで
泳げなくなってこっちの方で泳いでいるんだな。
去年は一回目の緊急事態宣言であらゆる催し物が中止、
寂しい初夏を過ごしたけど今年は何とか復活させたいと
川岸まで持ってきて泳がせたんだろうね。
よかったね鯉のぼりさん、
また大空を泳ぐ姿をみんなに見てもらえる。
鯉のぼりを見たあとは初夏の花でも探しましょうか。
三寸アヤメ、別名をチャボアヤメ。
大きくなっても30センチくらいかわいいアヤメです。
ホタルブクロが咲いてきましたね、ホーホーほ~たる来い
早くもホタルを呼び込んでいるような。
ブルーデージー、
ブルーの花弁と黄色のシベ、コントラストが美しい。
原産地のアフリカでは1mにもなるけど
日本は寒いのでこじんまりとした姿になります。
スイセンノウ(酔仙翁)、ナデシコ科センノウ(仙翁)属。
全体に白い綿毛が密生するのが特徴でフランネル草とも。
赤い顔して酔っ払っているセンノウ、酔仙翁と、
赤い花白い花があります、黄色いのは月見草ね。
アジサイもここへきて一斉に咲いてきました、
もうアジサイの時期なんですね。
バラに代わってアジサイの花がいたるところで見られます、
考えたら一年の折り返しの時期も近くになってしまいました。
コロナ、コロナで時の流れにもついていけません、
いつになったら収束するのだろうか。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 5月8日 東白鬚公園