しばらく行ってないけど舎人公園はどうなっているのかな、
ここのところお天気が日替わりでなかなか行けません。
晴れたのでそれっと飛び出したのけど
風が強くて、、、ちょっと急ぎ過ぎたかな。
シモバシラの花が咲いていました、
ということは氷の霜柱も見られるかもね。
でも、30分かかるし真冬の早朝
霜柱が溶けないうちに行きつくことができるのかな。
初見の花、「ギンギツネ」です。
イネ科の花でチカラシバの仲間だそうで形はよく似ています、
大きくなると2,30センチにもなるようだけどこれはちょっと小ぶりだね。
命名はギンギツネの尻尾みたいと。
遅くまで咲いているフジバカマ、
チョウがたくさん飛んでいたのでアサギマダラでも来ないかな。
まあさすがにアサギマダラは無理のようでほかのチョウを撮ってきましたが。
コムラサキもまだ残っていた。
ほかのところではもう見られなくなったけど
地理的に気温など違うのかなぁ。
ヒオウギのタネ、「ヌバタマ」。
今まで百花園でしか見なかったけどここにもあったんだ、
ここにはほんとにいろいろな花があるね。
一度なくなったダリアが再び咲いていた、
前より多くの花が咲いている。
どうもダリアは苦手なので遠くから一枚。
でも摘んだ花が水盤じゃなくバケツに入れてある、
花壇を訪れた人へのサービスかな。
珍しくピンクのシュウメイギクが、
撮っていたらアオスジアゲハが飛んできて止まってくれた。
ほかにもたくさんのチョウや赤とんぼも見られたけど
次回で載せましょう。
風が強くなることは予報で知っていたけどついうっかり、
走るのも大変だったけどそれ以上に花が揺れて。
晴れたので喜んで飛び出したけどこれは失敗だった、
花を撮るんだから風のことも考えなくちゃ。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 10月20日 舎人公園