東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

思い出の三社祭わっしょい編

2021-05-26 | イベント

  夏祭りのシーズンなんだけどねぇ
  どこへ行ってもあまりいい話を聞かない。
  よっしゃぁここは気合を入れて
  自分だけの夏祭りをやっちゃおう!。

 

   今の職場に配属されて5,6年、まさか目の前からお神輿が出るとは思わなかった。
   もうこの日は仕事なんかやっちゃいられない、
   わっしょいわっしょいお神輿わっしょい、ここはもうついて歩くしかないだろう。

 

 

   子ども神輿も山車も出る、子どもも大人もみんな一緒にわっしょいわっしょい、
   この日の浅草一帯はどこへ行ってもわっしょいわっしょいです。

 

 

   さあ行くぞ~、気合を入れろー !!。
   浅草神社へ向かってお神輿が動き始めました。

 

 

   いい笑顔だねぇ、
   いよっ、一年ぶりの出番だよ。

 

 

   もちろん江戸っ娘も張り切ってわしょいわっしょい、
   すぐ隣を歩きながらついていきます。

 

 

   まだまだ若いもんには負けらない、わっしょいわっしょい
   いよっ、江戸っ子がんばって。

 

 

   御輿ばかりじゃなく次の世代も担う若い世代、
   こうして伝統のお祭りは受け継がれていくのでしょうね。

 

 

   この神輿は女性ばかりが担ぎ手、
   わっしょいわっしょい黄色い声が響きます。

 

 

   あっちからこっちからお神輿が集まってきました、
   わっしょいわっしょいお祭りは最高潮へ。

 

 

   オトコのケツ・・・
   決してきれいではないけど色気がありますね。
   江戸っ子だねぇ漢だねぇ、
   さあまた祭りの輪に飛び込もうか。

   数年にわたって撮ったのを集めてみました、
   江戸っ子の祭り三社祭、
   来年こそまたこんな姿を見たいですねぇ。

 

          data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影  月 日  思い出の三社祭

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの時期になりましたが

2021-05-25 | 散歩

  初夏の江戸を賑わせるいろいろな夏祭り、
  コロナ禍の今年は果たしてどうなるのか。
  浅草神社の三社祭は中止、素戔嗚神社の天王祭はお神輿なし、
  小野照さんの大祭はやる気のようです。

 

   小野照崎神社の大祭、通勤路のあちこちに
   ポスターが貼られていました。
   どんな様子かなとちょっと覗いてみましたが。

 

 

   午前中だったのとこの時期なので
   いつもなら沿道に並ぶ露店の姿もなく
   境内もひっそりとしていてお祭りらしい様子は見られません。

 

 

   ワンコの散歩をしたり、子供を一人で遊ばせて
   スマホに見入るお二人さんの姿が見られたけど
   これからどんなお祭りが行われるのだろう。

 

 

   社務所ではお守りなどいろいろなグッズを
   外に並べて見物客を招いていたけど
   獲らぬ狸のなんとやら、お客さんが来てくればいいね。

 

 

   拝殿にお詣りしたらちょうど朝の祝詞をあげる時間らしく
   神職さんたちがうやうやしくひれ伏していました。

   ここにはまだ若いけどイケメンの神職さんがいて
   山開きのときに行くと神事を取り仕切っている、
   あのヒトには負けるなぁと妙にライバル心を燃やしたり。

 

 

   神輿庫が開かれていました、初めてお神輿を見ました。
   山開きのときにしか行かないのでお神輿があることも知らなかった。

 

 

   裏側というか根岸の方の入口から見た境内、
   境内の若葉が萌えてとてもきれいです。

 

 

   行った日は15日、まあ時間も早かったけど
   お祭りの気配は全くなかった、
   このあとどんなお祭りになったんだろうね。

   この日付は三社祭と同じです、
   三社さま今年も浅草神社だけで神事を行い
   お神輿は出ません。
   なんとも寂しいので前に撮った写真でも引っ張り出して
   せめて三社祭のお神輿わっしょいを、と思っていますが。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 5月15日  小野照崎神社

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい花も見つかった公園

2021-05-24 | 散歩

  カルガモには厳しかったベルモント公園、
  気を取り直してひと回りしてみました。
  春に咲いた花が実に変わっていたり
  新しい花が見つかったりの一日でした。

 

   前夜の雨に濡れてしまったのかな、
   バラには水滴がいっぱい残っていましたが。

 

 

   ブラシノキの下に入ると、
   リンゴ畑の中にいるみたいだけど
   あれ、枝垂れブラシノキってあったっけ?。

 

 

   ハコネウツギが咲いてきました、
   ウツギも種類がいっぱいあって名前を覚えるのが大変。

 

 

   北海道南部から九州にかけて見られるとか。
   初めは白く咲いてだんだんピンクに
   そして最後に赤紫に変わっていくようです。

 

 

   桜の頃に花をつけたベニバスモモ、
   実が大きくなってきました。
   「ベニバスモモは虫媒花、今年は花の時期に気温が低く
   ハナバチが活躍できなかったのか昨年の1/20のくらいしか
   実がつかなかった」・・・と公園のHP。

 

 

   5月9日に撮ったバラ「初恋」、
   かわいいつぼみが二つ並んでいましたが、、、

 

 

   14日に行ったら二つともきれいに咲いていました、
   初恋が実ったのかな。
   初恋は実らないと巷間よく言われているけど・・・。

 

 

   ヘンな花を見つけました、
   鳥の羽毛が絡みついているのかなと思ったけど
   近づいて見たら花なんですね。

 

 

   「メラレウカ」という花のようです。
   紅いブラシノキと違ってこちらは白いブラシノキみたい、
   さわやかな柑橘系の香りがする葉をもつことで知られるようで
   私は初めて見ました。

   18世紀ごろオーストラリアに上陸したキャプテン・クックは
   この葉をお茶の代わりに飲んだといわれ「ティーツリー」の別名もあるようです。
   いつも行ってる公園だけどまだまだ知らない花があったとは。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 5月14日  ベルモント公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモのヒナが一羽に・・

2021-05-23 | 鳥たち

  カルガモのヒナが大きくなったかなと行ってみたら
  池の周りは妙に静まりかえっている、
  カルガモの姿はどこにも見えない、どうしたの?
  ひと回りしてまた行ってみたら、、、。

 

   ヒナがたった一羽
   心なしか寂しそうに泳いでいた。

 

 

   そこへお母さんがやってきて
   つかず離れず見守るように。

 

 

   わずかになった見物の人の口からは
   「どうもカラスにやられたらしい・・・」。
   お母さんしっかり見張っていたのだろうけどねぇ。

 

 

   ヒナが池の周りの草地に上がっても
   すかさず後を追いかけるお母さん。

 

 

   たった一羽になってしまったヒナ、、、
   なんだか寂しそうに一人泳いでいました。

 

 

   前回9日に見てこの日は14日、
   ヒナたちは一週間も生きられなかった。

 

 

   前回見たときはこんなヤンチャな子もいたんだけどねぇ。

 

 

   お母さんもちゃんと見守っていた、
   まあ言ってしまえば去年も同じような運命だったけど
   もう少し長くこの世に生きられなかったのか。
   生きとし生けるものの運命を垣間見たこの日でした。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 5月14日  ベルモント公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の周りは建築ラッシュ

2021-05-22 | 散歩

  雨の降る日は天気が悪い、、、
  電車で行った日はご近所ウォッチング。
  職場の周りはマンションの建設ラッシュ、
  まさに雨後のタケノコ状態です。

 

   職場から5,6分のところ国際通り沿い、
   毎日ここを通っているけどいつの間にかこんなに大きくなりました。
   2つの建物に挟まれた小さなお寺、
   お寺さんも肩身が狭いですね。

 

 

   その「長國寺」、毎年「いきいき浅草あじさい祭」が行われます。
   去年は中止かなと思っていたらやっちゃった、
   今年もやる気で6月中旬の土・日に"決行"のようです。

 

 

   5,6軒民家を置いた隣に年末の熊手市で有名な「鷲神社」、
   なに、奥の方、裏の方でつながっているので長國寺との行き来は自由。
   明治の神仏分離令でやむなく分けたらしいです。

 

 

   職場のすぐ前、金美館通りを挟んでここでも、
   今は古い建物を解体中でその後マンションが建つみたい。

 

 

   職場の裏手、絶賛建築中・・・
   ではなくて近所が猛反対の中で建築が進んでいます。
   右隣のマンションは分譲マンション、この狭い通りを挟んで
   南側にその高さ以上のマンションが建つ、日当たりは悪くなるし
   それ以上に資産価値が下がると近隣の皆さんとタッグを組んで猛反対中。
   けど、これだけ出来ちゃったからねぇ・・・。

 

 

   ここは駅から職場までの金美館通りの中ほど
   しばらく電車で通わなかったらここもマンション建設中。
   後ろの丸っこい建物は大正5年に開校した大正小学校。

 

 

   曲線が目立ち窓もアーチ型、大正ロマンの小学校です.
   金美館通りから見えるところに大きく「開校106周年」の
   手作りポスターが、由緒ある学校みたいですね。

 

 

   極めつきは我が職場の隣、横にならないと通れないほどの
   隙間を置いて13階建てのマンションが建つようです。
   すぐ隣なので上からは見放題、あまり楽しくはないけどね。

 

 

   いま基礎杭を打ってるところ、
   まだ始まったばかりで来年の9月末に完成予定とか。

   職場を中心に5分くらいの圏内でこれだけの建設ラッシュ
   コロナ禍のいまご立派です、
   まあコロナはいつか収束に向かうのでしょうから
   まだまだ建設ラッシュは続きそうですね。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 5月13日  職場周辺は建築ラッシュ

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする