
東京電力福島第一原発周辺の町は原発の放射能漏れが止まっておらず復興どころではありません。
放射能漏れを起こした場合、放射能汚染が町に広がるような原発はあってはなりません。
福島第一原発は廃止になるそうですが、ほかの原発が問題です。
今後も政府、電力会社、原発会社は、安全対策を施した、原発は安全と言い張るでしょう。
しかし燃料棒の放射性物質が外に拡散する最悪の事故は地震、津波、敵の攻撃、機械の故障、操作ミスで起こりえます。
絶対安全などということはありません。
最悪の事故が起こった場合の放射能汚染の広がりを予測すべきです。
もし自分の町の汚染が予測される場合は町の人々は原発運転を拒否する権利があります。
町の人々の命や生活や仕事や財産にかかわるからです。
原発の町の人々の原発反対意志が、政府をしてエネルギー政策を変えさせる力になります。
省エネルギー技術、人々のエネルギー節約行動、新エネルギー技術を後押しする力になります。
原発の町の人々は、日本のため危険を覚悟で原発を認めるなどと格好いいことを言う必要はありません。
自分の安全を第一に考え、原発はやめてほしいと言っていいと思います。
現代日本人はあれもこれもやりすぎです。
無駄なエネルギー消費がいっぱいです。
原発ゼロでも日本は大丈夫元気な社会であり続けます。