ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

原発関係者は目先の利益に目がくらんでいる

2021年09月17日 | Weblog
私の目から見ると河野太郎氏は原発の危険性がわかっていないと思うのですが、原発関係者は、河野氏は、総理になると原発廃止と言い出しかねないと思っているようです。

原発関係者が政府、財界に大勢いて自民党を操っています。自分だって放射能汚染や地球温暖化の被害を受けるのに目先の利益に目がくらんで自分の無知、罪、不幸に気付きません。

これを正すには、次の衆議院選挙で自民党を捨て、国民は原発稼動を望まないことを示すことがだいじです。

国民が自民党に甘いと、脱炭素=原発再稼動となり、経済大国の中では再生可能エネルギー開発が一番遅れた国になるでしょう。世界から時代遅れと批判される国になるでしょう。

保守では日本に未来はありません。問題解決に取り組む勇気を失ったらじり貧です。自民党では日本はじり貧です。

省エネルギーと再生可能エネルギーに真剣に取り組む決意が必要です。今のままだと何とかなりません。追い詰められます。外国に水素などの輸出余力がないことを想定しておいた方がいいと思います。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿