じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

卒業アルバム制作

2011-07-11 | おしごと
人に頼まれて高校野球部の卒業アルバムを作りました。

制作代行をお願いする予算がないとかで^^;
わたしなんかに声をかけてくれました。

なので、制作費は「0」

かと言って、無料でワタクシの技術を差し上げることはムリなので…

それじゃぁ、アルバムのサンプル公開を条件に無料で作るというのはどうかいね?
ということで了解してもらいました。

”おまかせ”なので自由に作れるッ!
わーい。たのしいぞー。

とは行きません…^^;

写真の枚数、約36,000枚!!
アルバムの主流になる三年生をフォルダに分けてもらったのですが、
公平に載るように、またいいカットを選ぶのがまた大変!!

(ウェディングアルバムは多くても1000枚ほど。大変さ半端ないッ)

テンプレートも背景デザインもイチから作り出し、
1ヶ月あまりを経てよくやく完成(^^)/

(..)

というわけには、またまた行かなかった…

もちろん三年生を主体に作ったつもりではあるけれど…
なかなか満足してもらえるような写真の選択ができなかったのね…(T_T)

フォルダ内の選手が間違っていたりもして…(T_T)

写真の差し替え差し替え…で、
完成から二週間以上もたってまだ出来てない…(T_T)

しみじみわかったこと…

卒業アルバムは、デザイン・時系列は二の次、
個人のカット数のバランスが一番なんだとわかりました。

まぁそうですわね。
苦労しようがしまいが、そんなことはご本人と親御さんは関係ないです。


印刷・製本はさらに2ヶ月かかるということ…。
中間報告ということで、ここでアルバムの一部を先がけて公開させていただきますm(__)m
(片面A4サイズ・全22ページ)

愛知へ遠征~大会にはあまり出場できなかった人を中心に構成しました~


最後の夏の大会~惜しくも負けてしまったけど、多くの人たちの声援とベンチの仲間との一体感が出るようにまとめてみました~


メンバー紹介~大会に出場できなかった人もいるので、個人のスペースをたくさんとりました~


こんな感じでなんとかカンベンしてくんないかなあ。

いいも悪いも感想がなかったので、評判はイマイチだったかもしれません。
人が満足するものを作るのは難しいですね。
案外、有料のほうが満足してもらえるのかもしれません。

コメント